支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
支援者様のお名前を、台本カバーに記載いたしました
大変お待たせ致しました。
台本カバーに支援者様のお名前をお入れするリターンにつきまして、お名入れ作業をいたしました。
松竹大谷図書館でこれからずっと大切に保存させていただきます!

支援者の方は、当館にてご自分のお名前の入った台本カバーをご覧いただけます。通常、台本を閲覧していただく場合は、台本のみをお出しして、カバーは一緒にお出ししておりませんので、台本カバーに入ったお名前をご覧になりたい方は、スタッフまでお申し出下さい。
遠くにお住まいの方や、平日お仕事がある方には、大変ご不便をお掛けいたしますが、もしお近くにお越しの機会がございましたら、ご予約のうえ、ぜひご来館下さいませ。スタッフ一同心よりお待ちしております!
開館日カレンダーは当館HPでお確かめください。
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/
本日までにお名入れのご希望があった作品を発表いたします!(台本リストの番号順)※後に件数が無い作品は1件
【映画台本】
『男はつらいよ 寅次郎わが道をゆく』/『男はつらいよ口笛を吹く寅次郎』(2件)/『男はつらいよ お帰り寅さん』(2件)/『屋根裏の花嫁』/『恋すがた狐御殿』/『東京物語』/『早春』/『東京暮色』/『秋日和』/『赤い天使』/『動脈列島』/『藍より青く』/『異人たちとの夏』(2件)
【歌舞伎・新派台本】
『極付印度伝 マハーバーラタ戦記』(4件)/『秀山十種の内 松浦の太鼓』(2件)/『今昔饗宴千本桜』/『俵星玄蕃』/『天守物語』(3件)/『流白浪燦星 ルパン三世』(2件)/『江戸みやげ 狐狸狐狸ばなし』/『京鹿子娘道成寺』/『口上 女方の魅力・黒髪・天守物語より・由縁の月』/『新版歌祭文 野崎村』/『籠釣瓶花街酔醒』/『猿若江戸の初櫓 』/『鵜の殿様』/『三代猿之助四十八撰の内 ヤマトタケル』(令和6年2・3月新橋演舞場)/『元禄忠臣蔵 御浜御殿綱豊卿』/『伊賀越道中双六』/『松竹梅湯島掛額』/『レビュー 春のおどり』/『三代猿之助四十八撰の内 ヤマトタケル』(令和6年5月・6月御園座・大阪松竹座)/『通し狂言 東海道四谷怪談』/『通し狂言 星合世十三團 成田千本桜』/『千成瓢薫風聚光 裏表太閤記』/『ゆうれい貸屋』/『狐花 葉不見冥府路行』/『沙門空海唐の国にて鬼と宴す』/『妹背山婦女庭訓 太宰館花渡し、吉野川』/『歌舞伎十八番の内 勧進帳』(2件)/『あらしのよるに』(2件)/『レビュ-夏のおどり』(2件)/『婦系図 本郷薬師縁日、柳橋柏家、湯島境内』/『三代猿之助四十八撰の内 ヤマトタケル』(令和6年10月博多座)

ご希望の台本カバーに、支援者様のお名前を、お一人お一人へのお礼の気持ちを込めて書きました。
別のスタッフが正しく記載されているかを確認した後、台本を書架に配架しました。


今回で、台本カバーへのお名前記載は一旦作業終了となりますが、1万円以上ご支援いただいた方のうちまだご希望を伺っていない方で、台本カバーへお名入れをご希望される方は、当館までご連絡下さい。引き続きご希望をお伺いいたします。以下の作品リストより、ご支援1口につき1作品をお選びいただき、記載するお名前のご希望とともにご連絡下さい。
※他の方のお名前が、既にご希望の台本カバーに記載されている場合、記載の順番がご支援日順と異なる可能性があります。
▼リストはこちら(PDF)
【第13弾】映画台本リスト
https://bit.ly/3XOBHbf
【第13弾】歌舞伎台本リスト
http://bit.ly/3Y6kH1u
男はつらいよ台本リスト
https://bit.ly/3PYzQxT
メッセージやお電話でのご連絡を心よりお待ちしております。
松竹大谷図書館 ℡ 03-5550-1694(平日:10時~17時)
リターン
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日
昔ながらの平飼い卵を後世に。我孫子市から卵をお届けしたい!
- 支援総額
- 2,138,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 1/24

【継続支援】未来のこどもたちに自然豊かな新島を残したい!
- 総計
- 1人

画文集「昭和の原風景」を作りたい!あなたに届けたい昭和の記憶
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 7/31

一度諦めた実店舗再オープンに挑戦!那須に健康志向のカフェを
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 11/19

1頭の世界を変える。医療用シェルター兼ふれあいカフェ新設にご支援を
- 支援総額
- 12,385,000円
- 支援者
- 1,036人
- 終了日
- 8/18

栃木で40年愛される食・酒処「こずち」がスコーン製造スタート!
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 7/25

夢プロジェクト 子どもたちの成長と那須塩原市の活性化を一緒に
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30












