子どもたちに森を~奈良五條の森 環境再生で自然と自分を取り戻す~
子どもたちに森を~奈良五條の森 環境再生で自然と自分を取り戻す~

支援総額

1,180,000

目標金額 1,000,000円

支援者
149人
募集終了日
2025年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/origin-gojo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月19日 07:27

プロジェクトを知ってもらうために

残り9日 
目標金額まで
あと163,000円🌈

All or Nothingなので
目標金額に満たなければ
支援はいただけないシステムです!
最後まで諦めずに頑張ります‼️

どうしたらプロジェクトの存在を
知っていただけるのか…
動画はどうか?と何人かの方にアドバイスを
いただき、
仲間に協力してもらって
撮影してみました😳‼️

環境再生の世界🌏

笹が生い茂っていたり、

草が全く生えていなかったり、

蚊が多かったり、水が溜まっていたり

身近な自然の中でもそんな状態を

よく目にすると思います。

 

それは、その場の水脈や空気の流れが悪く

大地の状態が良くないことを

植物や生き物たちが知らせてくれている。

 

ひとつひとつ起こっている事には意味があるということなんです。

 

私は、その考えに出会うまでそのように

自然を見たことがありませんでした。

「水が溜まる」「蚊が多い」「土砂崩れ」など

自然がそのような状態なのは、

そういうものだと。

どうしようもないものだと、

自分と切り離して考えていました。

 

 

「大地の声を聴く」「自然の声を聴く」

という感覚を私は今までもっていませんでしたが

昔の日本人はそうした感覚で自然と共に暮らしていたことを知り、

人も自然の一部なんだと思うようになりました。

 

以前の私は、

環境問題や社会課題が大きく見えて

私一人が何かをしても変わらないと

心のどこかで思っていましたが、

1人1人の行動で未来は変わっていくんだと思えるようになりました。

 

じゃあ自分はどうする?

それが当たり前に思えることを

目指したいです。

 

https://www.facebook.com/share/v/1LYci3x4gK/?mibextid=wwXIfr

 

リターン

10,000+システム利用料


応援する|10000円

応援する|10000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


応援する|1000円

応援する|1000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


応援する|10000円

応援する|10000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

1,000+システム利用料


応援する|1000円

応援する|1000円

感謝の気持ちを込めたお礼のメールを送らせていただきます。

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る