
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 806人
- 募集終了日
- 2020年6月16日
10月12日、鹿児島地裁の裁判官3名が現地に視察に訪れました。
みなさまからのご支援で集められた支援金によって、10月9日から12日までの間、大崎事件が発生した日(1979年10月12日)の夕方、被害男性が自転車ごと側溝に転落した後、近隣住民2人によって救助され、被害男性宅に運び込まれるまでの状況を再現した再現実験が行われました。
再現実験の様子は、周防正行監督をはじめとする、株式会社アルタミラピクチャーズによって撮影されました。
10月12日、再現実験の様子を、鹿児島地裁の裁判官3人、そして鹿児島地検の検察官が視察しました。裁判官3人は、再現実験の様子や、被害男性が転落した側溝の状況を真剣な様子で確認していました。また、再現実験の際に行われた、救命救急医の澤野誠埼玉医科大学教授の解説にも熱心に耳を傾けていました。
このように、裁判官が大崎事件の現地を視察するのは、第1次請求以来24年ぶりのことです。
なお、この再現実験の映像は、編集後、証拠として鹿児島地裁に提出する予定です。
みなさまのご支援が大崎事件の再審開始を着実に前進させていると確信できました。ご支援くださったみなさまに改めて感謝申し上げます。引き続き大崎事件第四次再審請求にご注目くださいますようお願い申し上げます。
この再現実験の状況や進行協議の内容を報道した記事、Youtubeの動画も多数公開されております。ぜひご覧いただければと思います。下記はその一例です。
西日本新聞(動画付き)
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/653738/
KKBのニュースYouTube動画
https://youtu.be/-CBeJVi8g6s
リターン
3,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 304
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
■心からのお礼のメール
■活動報告メール
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

日本の文化を愛するセルビアの人々の為にー日本の歌を届けたい!
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 1/16
ミャンマーで有機農業を実践している農家の販路を作りたい!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/31

仙台に東日本大震災で犠牲になった子ども達を祈る石碑を建てたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/19
伝統芸能・麒麟獅子を中心としたグッズ販売を目的とした起業を目指す!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 5/24
3年ぶりの開催となる広瀬川灯ろう流しの花火で地域を盛り上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/18

"まち"とつくる新たな野外劇文化【演劇テント集団・令和に誕生!】
- 支援総額
- 3,390,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 4/21

地域救急の中核として。患者さんのもとへ1秒でも早く駆け付けたい
- 支援総額
- 23,095,738円
- 支援者
- 307人
- 終了日
- 9/9












