
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 219人
- 募集終了日
- 2024年8月29日
【11月4日は隠元禅師の誕生日】各種拝観パス券にてご支援をいただいた皆様へ
【拝観年パスおよび拝観生涯パスでご支援いただいた皆様へ】
萬福寺クラウドファンディングに多大なるご支援を賜り、心より感謝申し上げます。
皆様の温かいご支援が、私どもの活動を支え、また励みとなっております。
先日の活動報告でもご案内させていただきましたとおり、萬福寺の天王殿・本堂・法堂の3棟が10月18日付で「国宝」に指定されることが正式に決定いたしました。この偉大な名誉に際し、多くの方々からお祝いのお言葉を頂戴し、深く感謝申し上げますとともに、この歴史的な伽藍を後世に伝えゆく責任をあらためて実感しております。皆様のご支援があってこその成果であり、萬福寺一同、心を新たに精進してまいる所存でございます。
さて、萬福寺では11月4日に、隠元禅師のお誕生日を祝う「慈愍忌(じみんき)」(または慈愍会)の法要を執り行います。隠元禅師は1592(萬暦20)年11月4日にご誕生され、今年で432年を迎えます。
この度のクラウドファンディングで複製するこちらの掛軸は、隠元禅師が80歳の誕辰に当る1671(寛文11)年11月4日に自ら酬された一首です。
また周囲には、黄檗宗の僧侶であり画家でもあった鶴亭が手がけた80羽の鶴が絹本に描かれています。

毎年の慈愍忌法要には、この軸を掛ける事が通例となっています。
隠元禅師のご生誕日を記念し、萬福寺クラウドファンディングにて「拝観年パス」または「拝観生涯パス」のコースでご支援をいただいた皆様は、2024年11月4日より国宝となった萬福寺を自由にご拝観いただけます。(※一部イベント日を除く)
レディフォーサイト内の「支援履歴」の画面ページより「明細類の発行」ボタンから
『支援証明書』(印刷またはスクリーンショット可)と
『身分証明書』(写真付のもの)を
三門受付でご提示いただくことで、拝観いただけるよう手配いたしております。


また、「拝観生涯パス」にてご支援いただいた方につきましては、現在制作しております『特製拝観生涯パスポート(仮)』をお送りいたしますので、完成まで今しばらくお待ちいただければ幸いです。
皆様の貴重なご支援と応援があってこそ、『国宝 萬福寺』はさらに多くの方々にその魅力をお伝えすることができます。今後とも変わらぬご厚情を賜りますようお願い申し上げます。
何かご不明点がございましたらどうぞお気軽にご連絡くださいませ。
萬福寺受付:0774-33-3900
改めまして、皆様のご支援に心より感謝申し上げます。
リターン
10,000円+システム利用料
【支援した証コース】完成品の軸裏面に記名
■完成品の軸 裏面に記名
※本名もしくは社名のみ、支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します
※ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットのみ、環境依存文字はNG
※10文字以内
※文字数が多くなる場合、文字サイズが小さくなる可能性があります
------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)
※お名前は支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 137
- 発送完了予定月
- 2025年4月
20,000円+システム利用料
【体験コース】拝観年パス
■拝観年パス
※有効期限:2024年11月4日〜2025年11月4日
※拝観時に支援証明書と身分証明書をご提示ください
------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
【支援した証コース】完成品の軸裏面に記名
■完成品の軸 裏面に記名
※本名もしくは社名のみ、支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します
※ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットのみ、環境依存文字はNG
※10文字以内
※文字数が多くなる場合、文字サイズが小さくなる可能性があります
------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)
※お名前は支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します
- 申込数
- 363
- 在庫数
- 137
- 発送完了予定月
- 2025年4月
20,000円+システム利用料
【体験コース】拝観年パス
■拝観年パス
※有効期限:2024年11月4日〜2025年11月4日
※拝観時に支援証明書と身分証明書をご提示ください
------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 17時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

『野犬』も安心して暮らせる保護施設を岩手に作りたい
- 支援総額
- 2,236,000円
- 支援者
- 203人
- 終了日
- 10/31
平和都市広島から世界へ、書道を通して平和を願う心を広げたい
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 2/26

オンラインフェスを通してコロナ禍の音楽業界を応援したい
- 支援総額
- 3,123,000円
- 支援者
- 145人
- 終了日
- 10/13
ひとりで挑む世界最小最軽量キーボード+マウス
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 3/15

伝統と芸術の共存 ラオス若手デザイナー能力向上に日本人の力を
- 支援総額
- 59,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/25












