
支援総額
目標金額 470,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2018年9月21日
皆さんにご報告があります。
皆さん、こんばんは。渋谷です。
いきなりですが、皆さんに2点ご報告しなければならない事があります。1つはセネガルの郵便事情、もう1つは皆さんへのお詫びになります。
1つ目の報告はブラインドサッカー教室で使用する用具が先月の29日にセネガルに届きました。報告が遅れてしまい申し訳ございませんでした。現地にいる青野からの報告では「セネガルの郵便局は、日本の郵便局とは違い、住所や電話番号を伝票に記入して送ってもなかなか家まで届きません。予定より遅いと感じたので郵便局に電話をすると「ここに荷物はないよ。今、保管されている場所と電話番号も分からない」と返答が返ってきました。そんな事はないと思い直接郵便局に行ってみると案の定そこには荷物がありました。きっと、宅配するのが面倒くさくこのような返答が返ってきたのだと思います。何はともあれ、無事に荷物を受け取ることができました!」と連絡を受けました。私も初めてアフリカに荷物を送ったので不安でしたが、最終的に届いて良かったです。

(日本からセネガルに輸送した用具です。)
2つ目の報告はブラインドサッカー教室の開催が延期になったことです。当初の予定では、学校側と打ち合わせを行い10月27日(土)に第1回を行う予定でしたが、現地からの報告によるとイスラム教のムリット教団の方々がムリット教団の聖地に一斉に崇拝をしに行くというイベントが10月28日(日)にあるため、学校側から1週間延期してほしいと前日に連絡があり、開催日を延期することに決定しました。私と青野の考えの甘さからこういった事態を招いてしまい申し訳ございませんでした。
学校と改めて日程を調整した結果、問題点がいくつか発生し、最終的に第1回の開催を11月10日(土)に決定しました。
私と青野の間でのコミュニケーション不足から私がセネガルでのプロジェクトの進捗具合が完全に把握出来ず、今回のような問題が起きてしまいました。当初の予定から開催が遅れてしまい、本当に申し訳ございませんでした。渋谷航馬
リターン
3,000円

あなたの力が必要です!
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

セネガルの子供たちを笑顔に!
・感謝の気持ちを込めた動画
(あなたに向けて全力の愛を叫びます)
・活動報告書
・子供達からのメッセージ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

あなたの力が必要です!
・感謝のメール
・活動報告書
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

セネガルの子供たちを笑顔に!
・感謝の気持ちを込めた動画
(あなたに向けて全力の愛を叫びます)
・活動報告書
・子供達からのメッセージ
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

【サッカー×農業】中学生の新たな挑戦 〜地域農業を元気にしたい〜
- 現在
- 263,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 1日
舞踊集団花やから公演DVDを制作して沖縄県内の老人施設へ寄贈したい
- 支援総額
- 1,507,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/18

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

障がいのある方へ、夢の世界を堪能してもらう2日間を贈ります!
- 支援総額
- 633,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 9/25

いつスタートしたって遅くない!セカンドキャリアできくらげを!
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/1

音楽フェスで、信州最古の温泉地・別所温泉を盛り上げたい!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 8/17

国宝松本城での3x3大会を開催!長野県初3x3プロチームの挑戦!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/29

「育児に悩むママを救う!」フィジカルケアのイベントを開催
- 支援総額
- 595,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 1/31












