
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2021年12月6日
求められる支援に向かって: ヨルダンのガザ難民

プロジェクトも残り期間がわずかとなってまいりました。
皆様からこれまで頂いた、温かいご支援に、関係者一同感謝の気持ちでいっぱいです。
その感謝は、われわれプロジェクトの企画者だけでなく、支援をお届けするラナさんが住むヨルダンの人々からのものでもあります。
今日はそんな、ヨルダンの方から伺った、今回の支援の重要性についてお伝えしたいと思います。
もう10年以上前の話になりますが、パレスチナ学生基金の立ち上げ人の一人である筆者は、ヨルダン国内の別の難民支援企画で首都のアンマーンに行っていました。
ヨルダンに逃れて来た難民のひとりに、重度の先天性の心臓疾患をかかえた女の子がおり、どうすれば適切な治療ができるか、現地のお医者さんに相談に行くためです。
中東の中でもヨルダンは、比較的医療水準が高く、高度先進医療の知識をもつ医師や、専門治療を受けられる医療機関もあります。
とはいえ治療費は高額に上り、また難民(外国人)の滞在資格は不安定なので、ヨルダンで治療を受けるのがよいか、他の国に難民申請をして移動してからの方がよいか、その手続きが終わるまで女の子の病状がもつのか、など含めた相談でした。
ひと通りご相談が終わった後、そのヨルダン人のお医者さんからポツリと言い出されたのが、ガザ難民の存在でした。
「この国には、パレスチナ難民の中でもガザ難民と呼ばれる人たちがいる。彼らは無国籍で、他の難民たちの中でもとりわけ厳しい状態におかれている。いつか彼らを支援してもらえるような取り組みがあればいいのだが」
その話は、当時まだ学生だった筆者には、とても手に負えないものでした。
ですが、お医者さんの言葉はずっしりと重く胸に響きました。
ヨルダンで長く働く医師として、いろんな患者を診てくる中で、おそらくそれはずっと彼の心の中にあった問題だったのでしょう。
ヨルダンは中東の中でも比較的政情が安定している国なので、周辺各地から難民が逃れて来ます。私たちが重病の女の子の相談に行ったのも、その支援の一環としてでした。
ですがそれよりはるか以前からある問題で、政府としてはあまり目を向けようとしないガザ難民の存在が、彼はずっと気になっていたのでしょう。
お医者さんももしかすると、ガザ難民と同様にパレスチナを出身とする方だったのかもしれません。
自分にできることとして、パレスチナ難民の抱える問題を研究対象としていた私は、まずガザ難民のおかれた状況を調べ、文章にまとめました。
(ご関心のある方は、こちらをご覧ください。論文なので、少々固い文章になります)
それから何年かして、同じ問題意識をもつ仲間に出会い一緒に「パレスチナ学生基金」を立ち上げることにしました。
ご理解いただけた先生方や、若いメンバーにも支えて頂き、特にガザ難民を対象にした奨学金プロジェクトは11年目を迎えることができました。
会員の皆様からお寄せいただく会費をもとに、多くのガザ難民の学生さんが、大学を卒業し、社会に飛び立っていかれました。
この度のラナさんへの支援は、その延長線として企画されたものです。
医学部の学生の学費はやはり非常に高く、これまで通りの運営ではかなり負担が大きくなってしまいます。
他の学生に来年度以降、支援を続けるのは難しくなってしまうのでは、と不安を感じ、立ち上げさせて頂いたのが、このクラウドファンディングでした。
おかげさまで多くの方からご支援を頂くことができ、ラナさんへの学費を安心して奨学金としてお送りすることができそうです。
この話を、ご相談を受けて下さったあのお医者さんに伝えれば、心から喜んでくださることでしょう。
もしかすると将来、ラナさんは同じ病院で一緒に働くことになるかもしれません。
そんな夢の橋渡しをすることができたなら、助けて頂いたお医者さんに、十数年ぶりのお礼をようやくすることができるのでは、と感謝の気持ちのなかで思っています。
リターン
1,500円

応援の気持ちコース Simple support plan (S)
多額の支援は無理だけど、ラナさんが勉強できるよう、少しでも応援したい!そんなお気持ちを届けていただくコースです。
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状(メール添付)
Return: our sincere Thank-you letter
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

アラビア語タイプライターであなたのネームカードを作成(郵送) Your name Typed in Arabic!!
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状
●アラビア語でタイプされたネームカード
プリンター印刷の名刺が普通となった今、あえてレトロにあなたのお名前をタイプライターで厚紙に打刻してお届けします!
Return: 1) Thank-you letter
2) Your name card classically printed by typewriter in Arabic!!
*Please let us know your postal address so that we can send you the return goods.
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1,500円

応援の気持ちコース Simple support plan (S)
多額の支援は無理だけど、ラナさんが勉強できるよう、少しでも応援したい!そんなお気持ちを届けていただくコースです。
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状(メール添付)
Return: our sincere Thank-you letter
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

アラビア語タイプライターであなたのネームカードを作成(郵送) Your name Typed in Arabic!!
お送りするもの:
●感謝の気持ちを込めたお礼状
●アラビア語でタイプされたネームカード
プリンター印刷の名刺が普通となった今、あえてレトロにあなたのお名前をタイプライターで厚紙に打刻してお届けします!
Return: 1) Thank-you letter
2) Your name card classically printed by typewriter in Arabic!!
*Please let us know your postal address so that we can send you the return goods.
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日
「ムムム自然栽培農法」をミラノにてプレゼンし世界中に拡散!
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/30

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6











