支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
【ご支援先 #13】松木 亜希さん(トランペット)
◎松木 亜希さん(トランペット)

●活動内容
武蔵野音楽大学、アムステルダム音楽院卒業。ノルテ管弦楽団(ポルトガル)首席奏者を経て、国内初の女性首席トランペット奏者として2017年から東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団に所属。
トランペットを中山園、橋本洋、フリッツ・ダムロウの各氏に,バロックトランペットをフリーデマン・インマー氏に師事。The World Orchestra首席奏者としてスペインツアー、アフィニス夏の音楽祭、等への出演のほか国内外のオーケストラに多数客演。音楽雑誌バンドジャーナル2018年度のトランペットワンポイトレッスンを執筆。第1回ルーマニア音楽コンクール管楽器部門第2位受賞。オフィス諷雅アーティスト。金管合奏団「宴」、「Trio AUBE」、「TAN BRASS」メンバー。
●コロナウイルスの打撃としてどのような影響があったのか
所属しているオーケストラ業務、ソロの本番、アンサンブルのコンサートは3月から全てキャンセルになりました。今日までの連絡で9月までの仕事に影響が出ました。本番の数だけでも20件を超えています。残念ながらキャンセルはこれからもまだ増える見込みです。
●メッセージ
緊急事態宣言が解かれ、世の中が少しずつ元に戻ろうと動き出している中、はじめの一歩を踏み出すことに一番戸惑っている分野の一つが音楽業界ではないかと思います。
私の主たる職場であるオーケストラは50名以上が同時に舞台へ上がり、その仕事場は約2000席ある音楽ホールです。たくさんの人が集まる、まさに「密」を避けるのが難しい環境です。演奏会を行うため様々な対策がなされていますが、ウイルスという目に見えない敵からお客様と、そしてその演奏会に携わる演奏者を含めた多くの人たちの安全と安心を守るのは簡単なことではありません。
この文章を書いている最中にも、7月の業務のキャンセルの連絡を受けました。舞台で演奏をし、終演後はお客様に感謝の気持ちを伝える、という当たり前のように流れていた幸せな時間を懐かしく思ってしまいます。
今般、倉林さんが、我々音楽家が生き残ることを目的として,このクラウドファンディングを立ち上げてくださいました。倉林さんにはいつも暖かいお言葉と笑顔をいただいており、そのたびに、自分が小さかった頃に通っていたピアノ教室での、音楽と触れるワクワク感と、幸せに包まれた時間を思い出します。
今は事態の終息を願い、自身の技術とモチベーションを落とさず、来たる演奏会に対応していくことが音楽家の私にできることだと思い日々励んでおります。このクラウドファンディングに登録されているアーティスト全員がこの状況を生き抜き、再び音楽を表現する場所に帰ってくるためのご支援をいただきたくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
応援する音楽家を【指定する】コース
●お礼のメール
※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
応援する音楽家を【指定しない】コース
●お礼のメール
※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
応援する音楽家を【指定する】コース
●お礼のメール
※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円
応援する音楽家を【指定しない】コース
●お礼のメール
※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

命を運ぶ希望の車。未来を守り続ける救急車導入へ温かいご協力を
- 寄付総額
- 64,060,000円
- 寄付者
- 501人
- 終了日
- 9/19
困難を抱えるご家庭の子どもたちを、キッズオペラに無料招待したい
- 支援総額
- 534,000円
- 支援者
- 40人
- 終了日
- 8/19

火災からの再建!よろづや 松籟荘を湯田中温泉の新たなシンボルに
- 支援総額
- 24,535,000円
- 支援者
- 330人
- 終了日
- 2/28
シリアでがんと闘う2人の少年。さらなる支援で目の前の命を救いたい!
- 支援総額
- 953,500円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 9/13










