人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」を未来へ繋げたい!
人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」を未来へ繋げたい!

支援総額

8,341,300

目標金額 3,000,000円

支援者
780人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/picchio-beardog2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月10日 12:50

“軽井沢とフェアバンクスの二拠点” ベアドッグたち、繁忙期に入る

今年も各地でクマの情報が飛び交う時期になりましたが、軽井沢でも6月以降、スタッフもベアドッグたちも大忙しの日々です。

 

今年、レラは繁殖に専念ですので、ほかのベアドッグたちがその分をカバーしています。

 

軽井沢町では、6月1日から発信器個体の監視強化期間となり、10月31日までは毎晩、夜間監視班が発信器個体の監視にあたります。そして、発信器個体が人間活動エリアに接近、もしくは入って来てしまった場合、ベアドッグ班が(人が活動する)夜明け頃までに追い払いを行い、それらのクマたちの人や場所への警戒心を高めて(教育をして)いきます。

 

ちなみに、昨年度(令和5年度)は同様の活動を1シーズンで265回行ってきました。

 

今年も6月以降、現在監視個体中の36頭のうち、7頭の個体に対してすでに30回ほど追い払いを行い、地域の方とクマとの遭遇リスクを下げる努力をしてきました。

 

またこのようなクマへの教育活動を行うには、クマが出没する前に捕獲し、可能な限り発信器を装着して監視できるようにしなければなりません。

 

今年は5月中旬以降、すでに再捕獲のクマも含めて7頭の個体に発信器を装着してきました。

 

それらのクマたちを森に帰す際にも、人の声や鈴の音と関連付けさせながら、ベアドッグが吠えて、追いかけることで人への警戒心を高めています。

 

【動画】クマを森に帰す前に吠えるタマ

【動画】クマを森に返した直後、クマを追いかけ吠えるタマ

 

私たちは、長野県のクマ対策員(東信地域)にも任命されているため、軽井沢町以外からのクマの出没時の現地調査や、錯誤捕獲されたクマの罠からの解放作業にあたっています。

 

シカ・イノシシ捕獲用のくくり罠にかかったクマ。

 

佐久市からの出動要請を受け、県や市の担当者と登山道の現地調査を行うタマと田中。

 

また6月以降、多くの皆様(6箇所、200名以上)にクマとの遭遇防止のためのレクチャーなどを行いながら、人と森、クマとの共存に関する普及啓発を行ってきました。クマ保護管理への理解や協力を得る上でも、タマの存在は本当に大きな力になります。

 

その時の写真をいくつかご紹介。

星野エリアでのツキノワグマ教室

 

Patagonia 軽井沢での軽井沢の自然と野生動物を語るトークショー

ちなみに、パタゴニア様からはベアドッグの繁殖・育成活動に助成をいただいております。

 

県営望月少年自然の家での子供キャンプ

 

これで再び私はタマと別れ、6月13日からアラスカのレラのもとに向かいます。レラはアンカレッジからフェアバンクスに戻り、ニルスさんの娘さんやパハカスと楽しく過ごしています。

 

【動画】ニルスさんの娘さんとパハカスとおもちゃで遊ぶ

 

アンカレッジ近くのWhittier, AKにて、パハカスとレラ。

 

タマ、ごめんな。またしばらく待っていてくれな。

 

田中

リターン

3,000+システム利用料


alt

3千円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [3,000 yen]

"Support package"

■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data

*It is possible to purchase more than one.

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

3千円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

申込数
125
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [3,000 yen]

"Support package"

■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data

*It is possible to purchase more than one.

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る