世代を超えた情熱、北広島で作る新しいワインの誕生へ向けて
世代を超えた情熱、北広島で作る新しいワインの誕生へ向けて

支援総額

4,253,000

目標金額 3,000,000円

支援者
211人
募集終了日
2023年5月18日

    https://readyfor.jp/projects/piccola-foresta?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年04月16日 06:00

輪厚ヴィンヤード栽培予定品種①メイヴ

輪厚ヴィンヤードの栽培担当、家島です。
今回は実際に栽培している品種ではなく、
今後導入出来たらよいな~と考えている品種の紹介。

 

残念ながら枯死率高く植え替える品種もあるので。
たとえばシラーやモンドブリエ、アルモノワールは植え替えに。

 

シラーは北海道各地で成功例も出ているのでいけるかと思ったが、
やはりオーストラリアのクール・クライメット・クローンなど、
寒冷地に特化したクローンが必要のようだ。
残念だが見切りをつけていく。

 

さて、その代わりに何を植えるか。
まずは導入が決定している品種から。

 

ひとつめの品種は「メイヴ」ですね。
神奈川県藤沢で生まれた新品種とされています。
日本ブドウ・ワイン学会での発表も3年連続で毎年行われているので、
ご存じの方も増えてきていますね。
出自は現在、遺伝子解析中。

 

北海道の遠軽から沖縄まで育つという環境適性の高さが魅力。
セイベル13053と生育比較をしてみたいところです。

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


お気持ち支援コース

お気持ち支援コース

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

5,000+システム利用料


応援コースA

応援コースA

お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。

・お礼のメッセージ

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 18


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る