
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
本日9/25スタート!シリアの再出発を応援する幼稚園を一緒に創りませんか?(シリア人スタッフの手紙)

皆さま、いつもPiece of Syriaの活動にご支援いただき、ありがとうございます。
Piece of Syriaの中野貴行です。
皆さまの力強いサポートにより、「教育の継続」「校舎の修復」「震災後の緊急支援」「心のケア」など、これまで5万人を超えるシリアの子どもたちが教育を受ける機会を届けてきました。
この活動を支えてくださっている皆様に、改めて心からの感謝をお伝えさせてください!
そして、本日、2025年9月25日より新たなクラウドファンディングプロジェクトをスタートします!
━━━━◆クラウドファンディング概要◆━━━━
シリアの再出発に学びの拠点をー幼稚園の運営で子どもたちの未来を作る
プロジェクト詳細: https://readyfor.jp/projects/syria2025
【目標金額】750万円(All-in)
【公開期間】2025年9月25日(木)〜 11月7日(金)23:00まで
【資金使途】シリア・アレッポ市での幼稚園運営費(生徒 150人)
2024年末のアサド政権が崩壊し、シリアの復興は進みつつありますが、人口の7割が人道支援がなくては生活ができないという状況です。
また、学校の4割がまだ壊れたままで、日常を取り戻すにはまだまだ時間が必要です。そして、難民・避難民の帰還が進んだことで、人口が集中しており、教育分野での支援もまだまだ必要な状況にあります。
そこで、今回のクラウドファンディングでは、難民・避難民の帰還が進み、人口が集中しているアレッポ市内で、幼稚園の運営を行うことで、150人のシリアの子どもたちに小学校に進むための準備となる「基礎教育と心のケア」を届けるために、750万円を目標としています。
ぜひ応援いただけますと嬉しく思います!
早速ですが、クラウドファンディングの初日として、「キックオフイベント」と「シェア祭り」を開催します!
プロジェクトのスタートを一緒に盛り上げていただけませんか?
◆キックオフイベント◆
【日時】9月25日(木)20:30-21:00 + スタッフとの交流会
【詳細】 https://kickoff2025.peatix.com
◆シェア祭り◆
公式SNS投稿のシェアを呼びかける「シェア祭り」を開催いたします!
ぜひ一緒にクラウドファンディングのスタートを盛り上げてください!
【日時】9月25日(木)19:00〜23:59
▼団体公式SNSアカウント
https://www.facebook.com/piece.of.syria/
https://www.instagram.com/piece.of.syria/
━━━━━━━━━━━━━━━━
⚫️シリア人スタッフからメッセージ
ウサマ:教育プロジェクトマネージャー
まず初めに、タカさん(代表・中野)、そして素晴らしい日本のチームの皆さまに、過去10年間にわたる大きなご尽力と揺るぎないご支援に、心からの感謝をお伝えします。
皆さまのシリアの子どもたちへの思いは、最も必要とされる場所に希望の種をまいてくださいました。
アレッポの「SAKURA幼稚園」への日本の皆さまからのご支援は、子どもたちの人生に確かな、そして長く続く変化をもたらしています。それは単に教室や建物を整えることにとどまらず、子どもたちが安心して心を癒し、夢を描ける温かな空間を取り戻すことにつながっています。

一冊の本、おもちゃ、一つひとつの学びの活動。そのすべてが、子どもたちの安心・喜び・好奇心を取り戻す大切な一歩です。深い傷を負った国にあって、この教育支援は子ども時代を守り、未来を形づくる希望の光となっています。
また、先生たちへの研修や教材の充実、心理的・教育的な活動も実現し、教育の質そのものを高めてくださいました。

「すべての子どもが笑顔で、自由に学び、夢を見ることができるように」
―その願いが、皆さまの温かなご支援によって現実になりつつあります。
アレッポの「SAKURA幼稚園」を支えることは、教育のためだけではありません。子どもたちの心に希望と癒し、そして平和の種をまくことなのです。
多くを失った街において、この幼稚園は「新しい始まり」の象徴となっています。
この取り組みは、Piece of Syriaと共に、日本とシリアを結ぶ懸け橋でもあります。
皆さまのご支援は、単なる援助ではなく、温もりと連帯、そして「どんな時でも子どもたちは笑顔で、学び、夢見る権利がある」という強い信念を運んでくださいました。
どうかこれからも、国境を越えて手を取り合い、学校だけでなく未来そのものを共に築いていけますように。
シリアより、心からの感謝を込めて。
―希望を育み、いつも共にいてくださり、本当にありがとうございます。
ウサマ

皆様の応援、どうぞよろしくお願いいたします!!
https://readyfor.jp/projects/syria2025
リターン
3,000円

感謝の手紙を届けます!
■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)
■ポストカード2種(10種より)
■報告会イベントご招待
(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
「シリアを知る」セット
■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)
■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集
■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
3,000円

感謝の手紙を届けます!
■シリアの子どもからの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!)
■ポストカード2種(10種より)
■報告会イベントご招待
(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月
10,000円
「シリアを知る」セット
■シリアの子ども達からの心のこもった手紙 (教育を受けることができるようになった生徒たちからの感謝の手紙を届けます!ご希望で、あなたのお名前入り)
■オリジナルデザインのグッズ
・ポーチ or エコバッグ
・ポストカード 2種(10種より)
・温かなシリアを知るミニ写真集
■報告会イベントご招待(東京・大阪を予定)
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年1月

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日












