虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!
虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!

支援総額

5,647,000

目標金額 2,000,000円

支援者
477人
募集終了日
2016年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/pieces?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年12月20日 22:03

小学生の男の子との出会い

クラウドファンディング終了まであと7日。一週間を切りました!

今日は一人の小学生の男の子とコミュニティユースワーカー、企業の人たちとの出会いのお話の前半です。

 

男の子は、とってもやんちゃで、エネルギー有り余る男の子。

雨が大好きで、雨が降り出すと、じっとしていられず、いつまでも外に出て水溜りを眺め、水溜りに映る空を眺めて、雨はどこからくるんだろう、雨の粒ってみんな同じ形なのかなって、いろんなことを想像して考えています。

そのため、ついつい学校の中にいても、雨が降ると外に飛び出していきます。

 

1年ちょっと前は、いろんなものの構造が気になって気になって、

とにかく一緒に歩くと、お店の看板とか、街の電気とか、スーパーのレジとかがどうなってるか知りたくてたまらず、一時期の口癖は「ねえ、分解していい?」

彼のその物事が気になるとなんとか解き明かしたい、という探究心に、私たちはおもわず笑顔になって、ワクワクしてしまいます。

 

 

そんな彼は、小さな頃からしんどい状況の中で育っていました。

彼だけでなく、お母さんもまたしんどい思いをしていました。

若くして男の子を産んで、そのまま就労が難しくなったお母さんと彼の家は生活保護を受けていました。お父さんはいなくて、とってもやんちゃで目が離せないエネルギーを持つ男の子を育てていく中で、誰かにちょっとしたことをお願いするのも難しく、そもそもどう相談していいかもわからず、外との接点がないお母さんは次第に疲れていきました。

彼はお母さんや、学校の先生以外の大人との出会いがなく、最初であった時には、学校で将来の夢を聞かれたけど、夢って何なの?と困った顔で言っていました。

しんどい状況のさらに詳しい詳細が書けない部分もあるのですが、お母さんも本人もいろんなことがあった中、ちょっとずつ元気になって、今一緒に安心して暮らせていて、本当に良かったなあとしみじみ思います。

 

彼とは、学校にいることがしんどくなっていて、お母さんもそんな彼に関心を向けたり、ケアをしたりするのが大変なくらいしんどい状況にいた時に、出会い、そこから様々な大人とつながって行きました。

 

次回は、彼の興味を通しての成長と、彼を暖かく見守り続けてくれた、とある企業の方との出会いの中での変化を掲載します。

リターン

3,000


alt

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
289
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


alt

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
289
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

5,000


【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

【応援コース】ご支援がすべて活動費に!

◎サンクスメール
◎活動報告メール
◎Webサイトにお名前掲載

※お名前はユーザネームで掲載いたします。そのほかのお名前での掲載を希望される場合は別途ご連絡ください。
※希望されない方は別途ご連絡ください。

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る