
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2018年4月19日
⑤ダルビッシュ投手のスライダー~
ダルビッシュ投手が先日4/7の登板についてブログの中で、
『前回登板後にカブス独自のデータシステムで自分の球を見直したところスライダーが横に曲がりすぎていたことがわかり(前回だけではなくトミージョン後から)、だからファールで粘られるんだとわかったので斜めに修正したのと、縦のスライダーも新たに加えました。』 と仰っていました。
ダルビッシュ投手が実際に何をどう変えて、スライダーを微調整したのか推察してみました。
Statcastのデータからスライダーの変化量を見ると、明らかにボールの動いている方向が前回の登板から変化しています。
説明しやすいように縦方向の変化量が0を境に、赤丸と青丸で囲いました。

(図1: 3/31と4/7のスライダーの変化量 -重力成分は含まれていない)
赤丸は、ホップ成分とスライド成分の変化量です。
4/7の登板では3/31よりホップ成分が少ないボールが多くなってます。スライド成分が多少少ないボールもあります。つまり、スライド成分は今までとほぼ同じか多少少なく、ホップ成分を少なくして重力で今までよりも落ちる、ダルビッシュ投手が仰っている「斜めに修正したスライダー」の動きです。
青丸は、ドロップ成分とスライド成分の変化量です。
4/7の登板では3/31よりスライド成分がかなり少なく、ドロップ成分が多少増えています。これに重力も加わります。つまり、横の曲がりをかなり抑えて縦により落ちる、ダルビッシュ投手が仰っている「縦のスライダー」です。
映像からも確認できます。
3/31の登板
↓↓↓↓↓
4/7の登板
↓↓↓↓↓
次に、これらのボール変化量とボール回転軸方向を考えてみましょう。
赤丸では、ボール回転軸は投球方向に対してやや右上を向いています。
回転軸を上に向けたまま投球方向に近づければ、ホップ成分が減り、「斜めに修正した」スライダーになります。つまり、前腕をほんの少しだけ回外させて手掌を少し顔に向けて投げることで実現できます。

(図2: 「斜めに修正したスライダー」のボール回転軸方向)
青丸では、ボール回転軸は投球方向に対してやや左上を向いています。
回転軸を左に向けたまま少しだけ下向きにすれば、スライド成分が減り、「縦のスライダー」になります。これを実現する方法は2通りあり、1つ目は投げる方向を少し上向きに調整してボール回転軸の向きを相対的に下向きにする方法、2つ目はアームスロットを微調整してボール回転軸の向きを少し下向きにする方法ですが、2つ目の方が現実的だとは思います。

(図3: 「縦のスライダー」のボール回転軸方向)
まとめると、
「斜めに修正したスライダー」は、ボール回転軸をより投球方向に近づけて重力のみで落ちるジャイロスライダー、
「縦のスライダー」は、ボール回転軸を投球方向やや左上に向けたまま少し下向きにし、揚力のドロップ成分+重力で落とし、スライド成分を少なくしたスライダーまたはスラーブではないかと思います。
次の登板でここまで修正するダルビッシュ投手はさすがです。
投手としての能力だけでなく、このようなボールの動く原理もきちんと理解しているのではないでしょうか。
このように、投球方向に対してボール回転軸の向きを変えるだけでボールの変化の仕方がかなり異ります。
鋭く曲げるためにはボール速度が関係してきますので、ダルビッシュ投手のようにブレーキのきいたスライダーにはならないですが、少なくともそれに似た動きのスライダーを投げることはできます。
ピッチャーであれば、色々な球種を習得したいとみなさん思っているはずです。ブルペンでボール回転軸方向やボール変化量のデータを見ながら、リリース時の映像と合わせて変化球の練習ができるので、様々な変化球を操れる日がすぐに来るでしょう。バッターとのかけひきがもっと楽しくなります。わくわくしますね!選手が笑顔になれるそんなサポートが出来たら嬉しいです!!
残り7日、残り48%、プロジェクト終了までどうぞ応援よろしくお願いします!
BMAI代表
野球動作分析家
Pitching/Batting Strategist
佐藤康則
リターン
10,000円

【Readyfor限定価格17%OFF】ボールトラッキングシステム体験!
■ボールトラッキングシステム「ラプソード」による変化球の分析を行います。(1回ストレート+2球種 20分間)
■ハイスピードカメラでリリース時の動画を撮影し、動画をプレゼントします。
■変化球の改善、新しい球種取得のアドバイスを行います。(1回1球種20分間)
<開催予定エリア>
東京都 墨田区/江戸川区/世田谷区
千葉県 習志野市/成田市
※詳細は、個別にご連絡の上決定いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

サンクスメール
■ご支援頂いた方にお礼のメールを差し上げます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

【Readyfor限定価格17%OFF】ボールトラッキングシステム体験!
■ボールトラッキングシステム「ラプソード」による変化球の分析を行います。(1回ストレート+2球種 20分間)
■ハイスピードカメラでリリース時の動画を撮影し、動画をプレゼントします。
■変化球の改善、新しい球種取得のアドバイスを行います。(1回1球種20分間)
<開催予定エリア>
東京都 墨田区/江戸川区/世田谷区
千葉県 習志野市/成田市
※詳細は、個別にご連絡の上決定いたします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

サンクスメール
■ご支援頂いた方にお礼のメールを差し上げます
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,827,000円
- 寄付者
- 332人
- 残り
- 18日

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

ペンギン大学サポーター募集!ペンギンの情報発信を続けていくために
- 総計
- 15人

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日
復活した三崎・城ヶ島花火大会の公式PVを作りたい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 8/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6

広島県出身ミヤトのNEWシングル「指切りげんまん」を届けたい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30

ミャンマーNgweSaungにGayの方対象の老後施設を造る
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/31

世界のみんなとオリジナルかるたを作って、かるた取りをしたい!
- 支援総額
- 526,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 12/20

佐賀の伝統工芸×バルーン!豪雨を乗り越え、未来へ繋ぐご支援を
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/27












