
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 249人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
10月29日(金)まで!イベントのご案内と活動紹介動画

皆様、こんにちは!Piece of Syriaの中野貴行です。
2021年のクラウドファンディングもいよいよラストスパートが近づいてきました。そこで3つのお知らせをさせて頂きます。
① 活動の今と昔がわかる動画の紹介
② 参加無料のイベントのご案内
③ このクラウドファンディングで達成したいこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━
① 活動の今と昔がわかる動画の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回のクラウドファンディングについて、現地パートナーがイベントで話しました。
彼の熱い教育への、未来への想いに是非ふれてください!
(文字おこし https://note.com/hemuri/n/nb802a9f79890 )
そして、活動の原点として、2016年に作成した5分間の動画を再掲します。
私たちは、5年前と変わらぬ思いのまま、活動を続けています。
━━━━━━━━━━━━━━━
② 参加無料のイベントのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━
・10月21日(木)20:00〜 マザーハウスカレッジ出演
「おもてなしの国・シリア」をもう一度、教育の力で平和な未来を」
(https://youtu.be/_dNEXO3XlW0)
・10月22日(金)20:00〜21:30 【PoSマドラサ特別編】
中東みりょく発見!行きたい国が増える!オンラインツアー
【詳細・申込】 https://middle-east-pos.peatix.com/

・10月23日(土)20:00〜21:00 おうちキッズフェス出演
「『当たり前』を変える夢の育て方~小学生の僕が描いた未来~」
(準備中)
・10月25日(月)20:30〜21:30
「僕たちはなぜ世界で幼稚園を作ったか?【カンボジア・シリア】」
【詳細・申込】https://cambodia-syria-education.peatix.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③ このクラウドファンディングで達成したいこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来を担う子ども達が教育を受ける環境を守り、平和を作る場所にしたい、という想いを込めて100人の子ども達が学べる「SAKURA幼稚園」を作るためのクラウドファンディングを実施中です。

目標金額300万円で、幼稚園をスタートすることができます!
そして可能であれば、通園バスも購入・運行したいと考えています。
バスがあると、生徒達が交通事故など危険を避けて、通園することができます。
より安心して子ども達が幼稚園に通い続けられるよう、 ベストな最終目標は420万円としています!
10月29日の23時までに、最終目標金額420万円が集められるよう、お力をお貸しいただけないでしょうか?
ご支援をしていただくこと
SNSでシェアしていただくこと
イベントに参加していただくこと、
イベントやプロジェクトについて周りの方に教えていただくこと、
全てが力になります!


(以前、支援していた幼稚園でも通園バスがありました)
━━━━━◆クラウドファンディング挑戦中◆━━━━
『戦争から10年。シリアの子ども達に教育を続けられる環境を届けたい』
期間:2021年10月29日(金)23:00まで
https://readyfor.jp/projects/syria2021
#シリアに幼稚園を
リターン
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,000円
感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!(追加:10月30日)
●お礼のメッセージ
お一人でも多くの方と一緒に、シリアの未来を応援できれば、と思い、新しく1000円でご参加いただけるリターンを設けました。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

【プロジェクトを全力で応援!】1口=1人の子どもが1年間教育を受けられます
●Facebookの支援者コミュニティにご招待
●お礼のメッセージと報告書(郵送)
●オンライン報告会ご招待(現地NGO代表ウサマ出演)
●Zoomに使えるオリジナル背景画像
★2口以上のご支援も歓迎です!経費を除いた全額をシリアの子どもたちのために大切に使わせていただきます。
★支援者コミュニティ:現地の子どもが遊んでる動画の限定公開、スタッフと支援者さん同士の交流会などを予定しています。
★オンライン報告会:トルコ在住からシリア国内への支援を実施するパートナーNGO代表ウサマとオンラインで報告会を実施します(アーカイブ有)。シリアの子どもたちの授業の様子や、子ども達からの感謝のメッセージを動画でお届けします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,307,000円
- 寄付者
- 287人
- 残り
- 41日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 29日
コロナに負けない!フラがある東北の日常を守りたい
- 支援総額
- 1,705,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 8/31

【北海道石狩市】地域の皆さまのために病院を改修したい!
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 80日
ネパールのソビベック小学校に通う子どもたちに美味しい給食を!
- 支援総額
- 1,071,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 11/30
『ありがとう小僧さん』を全国に広め、お寺を身近な存在に!
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/31

黄檗宗大本山萬福寺|寺に伝わる貴重な文書を、ともに未来へつなぐ。
- 支援総額
- 7,405,000円
- 支援者
- 219人
- 終了日
- 8/29
大きすぎて規格外の大玉あまおうを食べて欲しい!災害・コロナから復活
- 支援総額
- 161,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 3/14
「古民家改造」「アウトドア」「DIY」楽しめる遊び場
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/6










