コロナ禍でも子どもたちに学ぶ場を。インドの無償の学校からのヘルプ

支援総額

3,009,000

目標金額 2,200,000円

支援者
309人
募集終了日
2021年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/premametta2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月09日 21:16

支援者さまからの応援メッセージ #2 鈴木 和智さん

クラウドファンディングの挑戦も残り12日となりました。残された日々は少ないですが最後まであきらめずに頑張ります。


支援者さまからの応援メッセージお二人目は、昨年2月に私たちの運営するゲストハウスに宿泊しプレマメッタスクールの児童と一緒に「ミュージカル映画」を制作してくれたNPO法人「旅するエンターテイメント集団LES WORLD」鈴木 和智さんからです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

『怖いインド』を『愛するインド』に変えてくれた、そんなもうひとつの故郷のはなし  

 

はじめてインドの地に降り立ったのは、2017年の春。僕は、インド到着後5時間にして、サクッとデリー駅で詐欺の一団に捕まり、5人の男の人に囲まれて殴られていました。 それから1か月、色々なことがあったものの「インドは楽しい、でも怖いところ」という印象がつきまとったまま帰国したのを、今でも覚えています。

 それから3年近く経って、縁あって再びインドを訪れ、出会ったのがここPrema Metta。 朝起きて外を見やれば、キッチンで美味しそうなご飯と飲み物を用意しているスタッフの皆さんの姿がある。もう数時間もすれば、元気一杯の「Good Morning」「Namaste」が聞こえてくる。そうして外にでると、たくさんの子どもたちが我先に、と駆け寄ってきてくれる。そうやって1日がはじまります。

 僕は、NPO法人「旅するエンターテイメント集団LES WORLD」のプロジェクトリーダーとして、Prema Mettaで子どもたちと10日間かけて0から「ミュージカル映画」を制作する、というプロジェクトを実施させていただきました。

 

鈴木 和智さん

ダンスやアートなど、さまざまなスキルとバックグラウンドをもったキャスト13名と、Prema Mettaの子ども達30名。10日間でひとつの作品を創る中で、たくさんの苦難と、それ以上にたくさんの子ども達の輝く姿がありました。 子ども達の言葉からヒンドゥー語、英語、日本語の歌詞をつくり、曲を作りました。子ども達のアイデアで場面の構成を考え、ダンスの振付を作りました。 演技の才能を発揮する子、アートが好きだと話す子、夢はドクターだと、一人で役をやり切って見せる子、たくさんのまだ見ぬ子ども達の可能性を垣間見ることができました。 そうして出来上がった作品『your own stage』には「一人一人に必ず役割があり、その一つ一つが繋がり合って、この世界は回っている」というメッセージが込められています。 得意なことを生かして助け合い、苦手なことは補い合う、その中でそれぞれがそれぞれの輝くステージをみつけていく。Prema Mettaの子ども達が自身に向けた、あるいは私たち自身にも向けられた大切なメッセージであったように思います。

 

『your own stage』本編はYouTubeにてご覧いただけます。https://youtu.be/M7D2GhUAq3Y

 

こうして、学校の先生方やスタッフの方々を含め総勢50名以上が関わったミュージカル映画制作は、大成功のうちに終わりました。 Prema Mettaで過ごしたこの10日間を振り返って何よりも強く感じたのは、この場所と人が持つ大きなエネルギーの輪でした。 まず、子ども達の未来を願う想いでPrema Mettaを作ったオーナーのアヌープさん、夕子さん。大きな大きな愛で、子ども達を包んでくれる、そこを訪れた僕らの暮らしを照らしてくれる、そんな存在です。 そして、校長先生ナグデブや、日本語の勉強に誰より熱心なニティーシュをはじめとする、2人の愛を受け取って、それを惜しみなく送ってくれる心優しいスタッフたち。人種も、言葉の隔てもなく、そのままで明るく接してくれる彼らの真っ直ぐでひたむきな姿に、心を打たれます。 そしてそんな人生の先輩たちの想いを受け取った、パワフルで、それでいて優しく、分け合う心を知る子ども達。共に過ごしたどの瞬間も、僕たち一人一人にとって宝物です。 そうして、小さな輪が、どんどん広がって、繋がっていく、そんなエネルギーで溢れていて、だからこそそこにいる僕たちも、そのエネルギーを受け取って、出し切って、また輪が大きくなっていく、そんな心地で過ごしていました。 そんな場所だからでしょうか、僕自身、これまで何十カ国か訪れてきましたが、Prema Mettaでの日々は、これまでで一番体調もよく、身体が力に溢れていたような気がします。とても、初めて訪れたときに1カ月下痢をし続けた国と同じ国だとは思えないほどに、です。 気づけば、インドという国は、「怖い国」から「愛する国」へと変わっていました。彼らと出会って共に過ごせたからこそ、その時間は愛しいものとなり、旅ははじまりから終わりまで、きっと忘れない素敵なものになりました。 「おかえり」「いってらっしゃい」と言ってくれる場所が、ここにはあります。インドという地で、いつも私たちを待ってくれています。だからこそ、いつまでもこの場所を、ここにいる人たちの想いを絶やすことなく、皆の手で、守り続けていきたい、そう思います。 どうか、僕らの願いが、届きますように。まだまだたくさんの人の想いが、届きますように。また帰る日を楽しみに、みんなが元気でありますように!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ミュージカル映画の制作に携わった児童は上級生がメインでしたが、小さい児童たちはお昼休みに一緒に遊んでもらったり、放課後のWSを見学して楽しんでいました。上級生のダンスや演技にも刺激を受けていたようでいつか自分が携わることを楽しみにしているようです。一緒に制作をした児童たちは0から初めて形にしていくことの楽しさや完成した時の喜びを覚えました。私は撮影が終わり編集した映像をゲストハウスのロービでみんなで視聴した日のことを今でも鮮明に覚えています。はじめてスクリーンで自分たちの姿を見ることに最初は恥ずかしがっていましたがやがては静かに見入り、最後にはやり遂げたことに満足と自信を得たような表情に変わっていました。


私と鈴木さんの出会いはまだ新しいのですが、知れば知るほど優しさにあふれ、多才なうえに行動力にも優れている素晴らしい青年です。彼の活動や夢も応援しています。このような素晴らしい出会いと経験をすることができるのはプレマメッタスクールのおかげです。出会いの場でもあり、みんなが帰ってきてくれる場でもある私たちの学校をこれからも守っていきます。

 

 

 

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。

申込数
193
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

【子どもたちの学び舎を守る!サポーターコース】1万円

・フォトレポート(PDF) 

・感謝の気持ちを込めて、サンクスメールをお送りします。



申込数
81
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る