
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 149人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
【残り3日!!現在77%】It's a piece of cake!
はじめまして,修士一年の新田と申します.
はじめに,他の人もNASAの写真をあげているので私も対抗して載せようと思います.(笑)


これはケネディ宇宙センターにある,AtlantisとサターンⅤの写真です.
今年の3月に行ってきました.ツアーに参加するといろんなところが観れるのでオススメです.
今回は私が宇宙工学に興味を持ったきっかけをお話ししようと思います.
私が宇宙工学に興味を持ったきっかけは漫画『宇宙兄弟』です.
宇宙兄弟の名言についてお話したいですが,今回はやめておきます.
もともと私は大学受験時はエネルギや環境に興味がありましたので,
地元の環境系の大学に行くつもりでした.
しかし,大学の合格発表を待っている間に宇宙兄弟を読み,
宇宙工学に興味を持った私は地元の大学に行くことをやめ,
たまたまエネルギという言葉につられ受けていた私立のエネルギ機械工学科に行き,
工学を学ぶことにしました.
そして大学で工学を学びましたが,
どうしても宇宙工学を学びたかった私は他大学の大学院で学ぼうと考えました.
そこで、大学3年生の時に他大学の研究室を見学しました.
その中で最も興味を引かれた九州大学の宇宙機ダイナミクス研究室で学びたいと思い受験しましたが,4年生時に受けた時は合格することが出来ませんでした。
しかし、宇宙機ダイナミクス研究室の花田教授に相談したところ研究生として受け入れてくれました。そこで大学を卒業してから研究室に所属させてもらい、去年無事合格することができました.
これは,昔の偉人が言っていた言葉ですが「チャンスは最大限に活かす」
この言葉を身をもって経験することができました.
そして今年,私は修士1年生として宇宙機ダイナミクス研究室に所属させてもらい,いろんなことを経験させてもらっています.
このプロジェクトでは構体系を担当させてもらっていますが,
「個人の才能の差が戦力の決定的な差ではない」
ということを感じさせられています.いろんな人に助けてもらっています.
ちなみにこれも昔の偉人の言葉です.
長々と話してきましたが,
何が言いたいかというと国立大学に受かっていたのに私立大学に行ったり,
1浪してまで他大学の大学院に挑戦させてくれた親と
今までたくさんのことを自分で決断してきましたが
「迷った時はどっちが正しいかではなく,どっちが楽しいかで決めることが大切」
と教えてくれた宇宙兄弟に感謝ですかね.(・w・)
これからもいろんなことに挑戦していこうと思いますが,
その度に楽勝だよ!と言えるように成長していきたいと思います.
クラウドファンディングは残り3日です!!
最後まで全力で頑張りたいと思います.
よろしくお願いします
ギフト
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

塩原の赤沢温泉旅館からオープンカーレンタルを始めたい!
- 支援総額
- 620,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 5/31
時代に取り残された田舎を蘇らせる!食と音楽の「吉田村まつり」
- 支援総額
- 652,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 6/22

山梨の良さを詰め込んだカタログを県民みんなで作り上げたい!
- 支援総額
- 475,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 10/25
フラメンコギターを大分県へ。無料貸出用ギター20本購入したい
- 支援総額
- 1,270,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 2/28
女子大生がスペイン800kmをあなたの願いと共に巡礼します!
- 支援総額
- 245,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/29
「おいしい」を届ける‐日本農家の技術を取り入れた農作物を次世代に
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/31

復活から1年|地域の誇り「すげ笠」で踊り、飾り、繋ぎ、伝承する
- 支援総額
- 530,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 9/30












