
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 198人
- 募集終了日
- 2025年7月6日
目標達成のご報告とネクストゴールのお願い
【目標達成のご報告とネクストゴールのお願い】
皆さまへ
6月12日にスタートした「Caregiver TLC Japan」のクラウドファンディング。
本当にたくさんの方々にご支援・ご声援をいただき、6月21日(土)に目標金額である300万円を達成することができました!
応援してくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。
このプロジェクトは、家族介護者のストレスを軽減するために、スタンフォード大学とノースカロライナ大学の教授陣とともに、日本向けにプログラムを開発・導入する初の取り組みです。
6月12日から始まった教授陣とのセッションは、12月まで続きます。プログラムの翻訳・文化適応、現場フィールドワークなど、丁寧なプロセスを経て進行中です。そしてこの間にかかる費用3万ドル(日本円で約440万円)で、今回の目標金額達成で費用の約7割をまかなえることになりました。本当にありがとうございます!
さらに、プログラム完成後には、全国にこのプログラムを届けるためにファシリテーターの育成が必要です。その研修・教育にも、同様に約3万ドル(約440万円)がかかり見込みです。
こうした背景をふまえ、私たちはネクストゴールを900万円に設定させていただきました。
皆さまからいただいた温かい応援の力を、次のステップへとつなげていきたい。
「介護で誰も壊れない社会」を本気でつくっていくために、どうかもう一度、力をお貸しください。
一般社団法人REDWOOD一同より
リターン
3,000円+システム利用料
お気持ち応援3000円
●お礼メール
●公式ウェブサイトに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
全力応援1万円
●お礼メール
●公式ウェブサイトに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
3,000円+システム利用料
お気持ち応援3000円
●お礼メール
●公式ウェブサイトに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月
10,000円+システム利用料
全力応援1万円
●お礼メール
●公式ウェブサイトに支援者としてお名前を掲載
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,788,900円
- 支援者
- 13,021人
- 残り
- 29日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 18日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【災害】「MOLARA」で命を守る!災害時の生理対策にご支援を
- 現在
- 859,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日
千葉大学体育会サッカー部が強豪私立大学と渡り合うために
- 支援総額
- 805,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 8/19

来春も山口の子どもたちと一緒に、伝統の二月会を盛り上げたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 11/20
房総半島・鋸南町で、楽しく生きる人のコミュニティを創る!
- 支援総額
- 988,956円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/20

年間24万通の子供達のSOSを受け止めるオンライン居場所作り
- 支援総額
- 4,115,000円
- 支援者
- 268人
- 終了日
- 8/9

車椅子対応カフェをつくろう!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/18

福島県の桃はおいしくて安全!入浴剤にしてイメージを変えたい
- 支援総額
- 1,236,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 5/11
福島で震災を経験し路上詩人となった半生と書き溜めた詞を本に!
- 支援総額
- 1,129,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/18











