
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 166人
- 募集終了日
- 2023年4月15日
「詐欺医療の排除」について
皆さん、こんばんは。
最近多くの方から質問(懸念)をいただいていることについて解説します。
その質問とは、
「患者さん同士の情報共有は、適切な医療から遠ざけてしまうリスクがあるのでは?」
「間違った医療のエコーチャンバー効果を強めてしまうのでは?」
「詐欺のような民間療法の温床になってしまうのでは?」
といった内容です。
まずお伝えしたいのが、僕が3年前に現在の活動を始めたのは「怪しい医療にだまされてしまう人をなくしたい」と考えたのがきっかけです。
(以前より活動を見守ってきていただいている方はご存じかと思いますが)
藁にもすがりたい人に、「これでがんが治る」と嘘を言って大金を払わせ、命を縮めてしまうかもしれない詐欺医療。
これほど悪質で憎むべき事業は他にないと思います。
なので、多くの方が心配されている「怪しい医療の温床になるのでは?」という懸念は人一倍感じていることを、まず知っていただきたいです。
その上で、アプリではどのような対策を取っているか?
について解説したいと思います。
①ユーザー同士の限定的なコミュニケーション
本アプリでは現時点で、ユーザー同士が直接メッセージをやりとりする機能は実装しておらず、コミュニケーションは「応援スタンプ」のみにしています。これによってつながりが弱く感じてしまうかもしれませんが、本アプリでは他のSNSとは異なり、より医療に近い情報を共有して、治療体験を応援することに特化していきたいと考えています。またこれによりSNSで起こりがちな誤った情報のエコーチャンバー効果をなくし、直接的な商業取引などを防ぎます。
②運営側の監視
コミュニケーションが限定的でも、ブログはオープンにされているため「
私はこれで治りました。詳しくはコチラへ⇩」といった特定の民間療法、外部リンクへ誘導する人が出てくるかもしれません。その対策として運営側で監視の目を光らせて、そのようなアカウントの停止など厳しく対処していく予定です。また外部リンクへの制御機能も検討中です。
③ユーザー同士の監視
おそらく多くのがん患者さんは僕と同様、詐欺のような民間療法に対して強い嫌悪感を抱いていると思います。そんなユーザーの皆さんから報告してもらうためのシステムをご用意する予定です。「ブログにこんなことを載せている人がいる」という報告を受け付けて、早期にしかるべき対処をさせていただきます。
以上の3つの対策で、「詐欺医療」をブロックしていく予定です。
この他によいアイディア、またはアプリに関する懸念点などあれば、ぜひご意見ください。
引き続き、よろしくお願いいたします。
にしかわ
リターン
2,000円+システム利用料

お礼メッセージ+進捗報告
READYFORのメッセージ機能にてお礼のメッセージと、新着情報にてプロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

アプリ説明会(Zoom)招待&お礼メッセージ+進捗報告
アプリのオンライン説明会へ特別にご招待させていただきます。
開催場所:オンライン(ZOOMを使用予定)
開催日時:未定(プロジェクト終了までに決定してお知らせします)
※場合によっては複数回に分けて開催いたします
READYFORのメッセージ機能にてお礼のメッセージと、新着情報にてプロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
2,000円+システム利用料

お礼メッセージ+進捗報告
READYFORのメッセージ機能にてお礼のメッセージと、新着情報にてプロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
5,000円+システム利用料

アプリ説明会(Zoom)招待&お礼メッセージ+進捗報告
アプリのオンライン説明会へ特別にご招待させていただきます。
開催場所:オンライン(ZOOMを使用予定)
開催日時:未定(プロジェクト終了までに決定してお知らせします)
※場合によっては複数回に分けて開催いたします
READYFORのメッセージ機能にてお礼のメッセージと、新着情報にてプロジェクトの進捗報告をさせていただきます。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 52日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 5時間

「働くことを諦めない」精神科医療を。札幌からの挑戦
- 現在
- 619,000円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 16日

てくてくサポーター募集中|闘病ママパパの子育て・暮らしのサポーター
- 総計
- 12人










