
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2017年10月26日
プロジェクトがスタートしました!
新着情報をご覧いただきありがとうございます!
はじめまして、学生団体RUKE、代表の金子と申します。
9月26日(火)12時より、ネパールにあるチムケソリ小学校の教室増設と全体改修を行うため、20万円を本サイト上で募るクラウドファンディングへの挑戦が始まりました!
このプロジェクトは築数年が経過し、また教室が足りないために近くの学校に通うことのできない子どもたちのため、委託先である國際學校建設支援協會ISSCと協力して行うものです。
私たちは、今月の半ばにチムケソリ小学校を実際に訪問し、
改めて、日本における集金活動の重要性を認識しました。


(上:チムケソリ小学校の写真 下:支援金が集まっていないため増設工事が中断され、そのままになっている様子)
現在、チムケソリ小学校では、教室が足りないために複数の学年の子どもたちが、一つの教室で授業を受けています。
また、もし教室が増設されれば、8年制から10年制へなり、
対応する学年がないため遠くの学校に通う子どもたち(9-10年生の子どもたち)も、チムケソリ小学校へ通う子どができるようになります。
”少しでも早く、チムケソリ小学校に通う子どもたちが、より良い環境で授業が受けられるようになってほしい”
という強い思いを込めて、私たちは30日間にわたるこのプロジェクトに挑戦しています。
私たちの思いに賛同していただける方がいらっしゃいましたら、
是非、本プロジェクトにご協力頂けたらと思います。
《今後の投稿内容》
今後、こちらの新着情報ページでは、
募金などの活動報告に加え、スタディーツアーの報告、ネパール紹介、メンバーがそれぞれに考えるネパールの魅力や、活動にかける思い、学生にとっての国際協力とは、、など
様々な内容を随時更新していきます。
是非ご覧いただけますと幸いです。
それでは残り30日間、どうかご支援、応援をよろしくお願い申し上げます。



(チムケソリ小学校に通う子どもたち。)
リターン
1,000円

♦︎学生限定支援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

♦︎プロジェクト応援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
1,000円

♦︎学生限定支援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円

♦︎プロジェクト応援コース♦︎
・チムケソリ小学校の子どもたちからサンクスレターと写真をお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

小児病棟の子どもたちにVRで世界旅行をしてもらいたい! by医学生
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 1/26
手話ミュージカル「オズの魔法使い」
- 支援総額
- 799,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 8/21

沖縄県国頭村の自然遺産を活かし、重種馬が活躍できる牧場を作りたい。
- 支援総額
- 350,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/29

日本の心伝えるART!着物の柄を未来へつなぐ拠点を創らせて下さい!
- 支援総額
- 1,156,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 8/7

もっと多くの命を繋ぎたい!野生猛禽類の救護と継続飼育体制の充実を
- 支援総額
- 51,959,000円
- 支援者
- 3,400人
- 終了日
- 2/29

チンチラとの暮らしを守りたい。未解明な飼育方法を確かなものへ
- 支援総額
- 3,155,000円
- 支援者
- 211人
- 終了日
- 4/26

三重県熊野市にある五郷小学校の全校生徒に熊野杉の椅子を導入したい!
- 支援総額
- 1,267,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 8/24











