群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を 2枚目
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を 3枚目
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を 4枚目
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を 2枚目
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を 3枚目
群馬サファリパーク|命を育む世界を守り継ぐ。新たな一歩にご支援を 4枚目

支援総額

12,234,785

目標金額 18,000,000円

支援者
666人
募集終了日
2024年2月29日

    https://readyfor.jp/projects/safari2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月12日 18:11

2月12日(月)進捗報告~目標達成に向けて~

皆様、こんにちは。

当園のクラウドファンディングにご支援いただき誠にありがとうございます。

 

本日の進捗報告をいたします。

2月12日(月)12時現在 290名 の方に ¥6,223,000円 のご支援をいただいております。

 

温かいコメントもたくさんお寄せいただきとても嬉しいです!

応援ありがとうございます!

 

 

今回は目標達成に向けて、当園のクラウドファンディングについて、あらためてお伝えしたいと思います。

長い文章ですがお読みいいただければ幸いです。

 

昨年、当園ではやむを得ず入園料等の値上げを行いましたが、それでも経費が足りていません

具体的に足りていないのは動物の飼料費(エサ代)・飼育管理費や作業用車や園内周遊バスの燃料費、施設改修費などです。

新型コロナウイルス感染症の拡大の影響で入園者数は伸び悩み、物価高騰によりエサ代や飼育管理費なども前年に比べ30%上昇、大打撃を受けました。

 

エサ代が足りなければ動物たちを健康に飼育していけなくなります。

作業車の燃料費がなければ、園内の安全体制を守ることができませんし、園内周遊バスの燃料費がなければ、お客様を乗せるバスの運行自体が危うくなります。

上記の2つに優先して経費を使うと、施設改修費にはなかなか経費をまわせません。

動物たちのQOL(生活の質)が維持できなくなってしまいます。

 

今回クラウドファンディングを実施するきっかけとなったのは、なんとかしてこのような現状を打開したいという思いです。

 

私たちは今この現状という危機を乗り越え、安定的に収益を得て、当園が果たすべき役割をもって支援者様や来園者様しいては地域に還元するという目標のもとにクラウドファンディングに挑戦しております。

 

活動報告2.jpg

第1目標のリフト付きバスの購入とエサやり体験バスツアーの導入についてですが、現状では当園には車いすの利用者様が乗り換えていただける乗り物がありません。

車いすをご利用で来園される方は多いですが、お越しいただいたお車でしか園内を巡ることができないのです。

その関係で、障害をお持ちの方の入園チケットの事前購入システムにも対応できていない現状にあります。

当園で人気のエサやり体験バスで、動物たちの迫力ある姿やその息遣いを体験できる選択肢をすべての方に提供したい、そして入園チケットの事前購入をどなたでもできるようにしたい、という思いからリフトバスの導入を目標にしました。

第1目標に設定した理由は以前の活動報告にも記載しておりますのでご覧ください。

クラウドファンディングの目標設定について(https://readyfor.jp/projects/safari2024/announcements/305841)

 

活動報告3.jpg

第2目標はレッサーパンダ舎の施設の修繕と、良質なエサの確保です。

当園は今年の5月で開園45周年を迎えるサファリパークで、どうしても施設の老朽化は否めません。

レッサーパンダと掲げましたが、施設の修繕が必要な動物種は他にもたくさんあります。

例えば、チーターやアムールヒョウなどの大型ネコ科動物にはもっと広い放飼場を作り、返しを設置するなどして脱走の危険をなくし、お客様により観覧しやすいように改修したいと考えています。

また、コモンマーモセットやアカテタマリン、ヨツユビハリネズミなどの寒さに弱い動物に群馬の寒い冬を快適に過ごせるような展示スペースを作りたいと考えています。

現状では施設や獣舎の壊れた部分は職員が自ら直していますが、それにも限界があり、お客様と動物たち、そして職員、皆の安全を守るために目標として設定しました。

また、動物たちに良質なエサを与えたいです。

そのためにレッサーパンダについては竹の粉砕機を購入し、食べ残しの竹などを粉砕し現在利用している竹林にまいて整備を行い良質な竹の確保を目指します。

 

活動報告1.jpg

第3目標は当園で暮らすすべての動物たちの生活の質向上です。

集まった支援金はすべての動物たちがいきいきと暮らすための飼育管理費に使用させていただきます。

具体的には良質なエサにかかる費用、動物たちを守る医療費などの飼育管理費です。

安価だからと動物が好まないエサを与え、動物が食べずに体重が激減してしまったなどということはあってはならないことだと思います。

また、動物が体調を悪くしてしまったら必要な医療を施せる、また早期発見のための医療道具を揃えて予防に努められる、適切な給餌と医療処置は動物を飼育する上でなくてはならないものです

 

231224_7225c.jpg

まもなく開園45周年を迎える当園、私はまだ入社してまもないですが、当園と動物たち、また職員たちは多くの方に支えられて、愛されてきたサファリパークなのだと感じています。

支援者の皆様、来園者の皆様、地域の皆様にどうやって還元できるか…それは当園がこれからも群馬サファリパークとして存在し進化し続ける、そして皆様に感動の体験をしていただくために心を込めておもてなしする、そういうことなのではないかと考えています。

 

 

広報課・職員I(活動報告の主担当)より

私は昨年まで他の動物園で働いていましたが、都落ちするがごとく当園にやってきました。

転居や初めてのマイカーなど、最初はとても不安でしたが、サファリの温かい人たちと魅力的な動物たちに囲まれて、今では毎日元気に過ごしています。

まさに、捨てる神あれば拾う神ありで、ここに来ることができて本当に良かったなぁと感じています。

ですので、私個人としては拾ってくれたサファリに恩返しがしたい、そして大好きなサファリと動物たちをたくさんの人に知ってもらいたいという気持ちでおります。

いらっしゃいませ! ようこそ、群馬サファリパークへ! 

これからも、いつも笑顔で、おもてなしの心をもって皆様をお迎えします!

群馬サファリパークへのご支援、応援どうぞよろしくお願い致します。

 

広報課・課長Sより

今回、クラウドファンディングに挑戦し、支援者様の応援コメントに勇気と希望をいただいております。

私は今年で34年目を迎える元飼育係です。

ほぼすべての動物たちの飼育に携わり、現在の当園を取り巻く状況に危機感を感じています。

第2目標のレッサーパンダの展示場の改装は、私がレッサーパンダの担当者をしていたこともあり目標に加えさせていただきました。

動物たちは元々の生息地の生活スタイルと日本の風土に適応しながら日々生活をしています。

私たちは世界中の動物たちを飼育、育成、そして繁殖を目指して活動をしています。

レッサーパンダだけではなく当園で飼育しているすべての動物たちを守り、来園されるお客様により良い環境で動物たちをご覧いただくためにご支援をよろしくお願いします。

240203_1160c.jpg

 

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

 

ご支援募集期間終了まで残り 17日 となりました。

 

群馬サファリパーク一同、最後まで全力で精進してまいります!

 

引き続きご支援賜りますよう、どうかよろしくお願い申し上げます!

 

 

群馬サファリパーク

リターン

10,000+システム利用料


【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画

【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画

●お礼のメールをお送りします
●動画をYOUTUBEにて限定公開!ご希望の方にはDVDでお届けします!

当園で産まれた可愛いチーターの赤ちゃん達の記録動画です!全15分!
産まれたばかりのチーターの成長記録を是非、ご覧ください!
YOUTUBEにて限定公開させて頂きますので、プロジェクト終了後リンクを送付いたします。
またご希望の方には、DVDとして動画を送付します!

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

20,000+システム利用料


【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック

【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック

●お礼のメールをお送りします
●オフィシャルフォトブック ※画像はイメージです

当園で撮影した動物たちの貴重な写真を収めたフォトブック。
この機会に是非オフィシャルフォトブックを、ゲットしてください!

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画

【NEW!! 1/31追加】当園で産まれたチーターの記録動画

●お礼のメールをお送りします
●動画をYOUTUBEにて限定公開!ご希望の方にはDVDでお届けします!

当園で産まれた可愛いチーターの赤ちゃん達の記録動画です!全15分!
産まれたばかりのチーターの成長記録を是非、ご覧ください!
YOUTUBEにて限定公開させて頂きますので、プロジェクト終了後リンクを送付いたします。
またご希望の方には、DVDとして動画を送付します!

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

20,000+システム利用料


【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック

【NEW!! 1/31追加】群馬サファリパークオフィシャルフォトブック

●お礼のメールをお送りします
●オフィシャルフォトブック ※画像はイメージです

当園で撮影した動物たちの貴重な写真を収めたフォトブック。
この機会に是非オフィシャルフォトブックを、ゲットしてください!

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月
1 ~ 1/ 44


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る