弘前を見守りつづけて368年。最勝院「仁王像」修復にご支援を。
弘前を見守りつづけて368年。最勝院「仁王像」修復にご支援を。

支援総額

8,441,000

目標金額 6,000,000円

支援者
282人
募集終了日
2021年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/saisyouin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月20日 09:56

最勝院のエドヒガンザクラ(江戸彼岸桜)と仁王門

 

 

ついに弘前にも桜前線が到達し、今現在は春爛漫の最勝院です。

写真上部に映り込む桜は最勝院の「エドヒガンザクラ」で、弘前で最も古い桜とされています。通常は「エドヒガン」→「ソメイヨシノ」→「シダレ」→「ヤエ(八重桜)」の順に咲続けてゆきますが、今年はヤエを除いた桜が全て咲きそろいました。見事なものです。

 

写真の正面は最勝院の「仁王門」です。仁王様がいらっしゃらないので幕が下ろされ暗い感じになっており、寂しい限りです。このあでやかな桜を仁王様にも見て頂きたかったですが、ものは考えようです。今は、仁王様にはしっかりと養生して頂き、これから100年、200年と私共と弘前・津軽をながく見つめ続けて頂きますように、と心から念じております。

 

令和3年4月20日

 

金剛山 最勝院

住職 布施公彰

 

リターン

10,000


仁王像体内への御芳名簿奉納

仁王像体内への御芳名簿奉納

★仁王像体内への御芳名簿奉納(希望制)
●御礼のメール
●御礼の絵はがき・最勝院パンフレット
○修復プロジェクト顛末書(PDF)
○落慶法要の録画動画ご視聴権

ーーーーーーーーーーーー
●:2021年7月中にお届け
○:2023年7月中にご案内

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

30,000


仁王像解体修復記念御朱印

仁王像解体修復記念御朱印

★仁王像体内への御芳名簿奉納(希望制)
●御礼のメール
●御礼の絵はがき・最勝院パンフレット
●仁王像解体修復記念御朱印
○修復プロジェクト顛末書(PDF)
○落慶法要の録画動画ご視聴権

ーーーーーーーーーーーー
●:2021年7月中にお届け
○:2023年7月中にご案内

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

10,000


仁王像体内への御芳名簿奉納

仁王像体内への御芳名簿奉納

★仁王像体内への御芳名簿奉納(希望制)
●御礼のメール
●御礼の絵はがき・最勝院パンフレット
○修復プロジェクト顛末書(PDF)
○落慶法要の録画動画ご視聴権

ーーーーーーーーーーーー
●:2021年7月中にお届け
○:2023年7月中にご案内

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月

30,000


仁王像解体修復記念御朱印

仁王像解体修復記念御朱印

★仁王像体内への御芳名簿奉納(希望制)
●御礼のメール
●御礼の絵はがき・最勝院パンフレット
●仁王像解体修復記念御朱印
○修復プロジェクト顛末書(PDF)
○落慶法要の録画動画ご視聴権

ーーーーーーーーーーーー
●:2021年7月中にお届け
○:2023年7月中にご案内

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年7月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る