西日本豪雨被災を支えてくださった皆様へご恩返しの秘蔵酒販売!
西日本豪雨被災を支えてくださった皆様へご恩返しの秘蔵酒販売!

支援総額

840,000

目標金額 840,000円

支援者
133人
募集終了日
2019年1月21日

    https://readyfor.jp/projects/sakenosawada2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年01月13日 14:14

クラウドファンディング成立のお礼!

12月21日からスタートしたクラウドファンディングも、昨日200本完売で成立することができました!ご支援いただきました皆さま、応援していただきました皆さま、ご協力いただきました首藤酒造さま、そして酒乃さわだをクラウドファンディングに導いていただいた関係者の皆さまに、心からの感謝を申し上げます。本当にありがとうございました。

昨年の被災から、自分でも想像以上のことが動き始めて、クラウドファンディングへの挑戦もその一つでした。ただクラファンについては正直不安の方が大きかったのですが(12月の一番お酒が売れる時期に貴重なお酒を取り置きいただいて、もし成立しなかったら・・)、新店舗のスタートと合わせてとても充実した日々でした。

私は22歳のときに地元の千代の亀酒造さんで、2ヶ月ほど酒造りを経験させていただいたのですが、そのとき杜氏の水沼さんから教わったことは、酒造りのことでも、知識でもなくて、人としてどう生きていくかということでした。そこからしか、本物は生まれないということでした。(お昼の休憩に分厚い醸造学の本を開きながら勉強される伝説的な名杜氏が、それでも知識は二の次とおっしゃられるので説得力ありすぎでした。)そして水沼杜氏は私に、お酒を買いに来るのではなくて、あなたに会いに来てくれるような酒屋になりなさいとおっしゃっていただきました。以来、私なりの理想の酒屋を目指して、田舎でも店頭販売にこだわってきました。今では馴染みの市外、県外のお客様からもメール等でご注文をいただいたりしますが、それは酒乃さわだをよく存じていただいている方からで、本題に入ると今回のクラファンを通じてのネット販売に不安が大きかったのはそういう理由からです。でも実際スタートしてから、全国の直接交流したことのない皆さまから、酒乃さわだの取組をご理解いただき、ご支援いただき、何より温かい応援メッセージをいただけて、本当に普段の接客している感覚と同じ気持ちで繋がることができたように思います。

このご縁を大切にまた酒屋を楽しみたいと思います。

そして、このご恩を次は私がお返ししていく年にしたいと思います。

本当にありがとうございました。お酒の発送まで、少しの間お待ちくださいませ(^^♪

写真は新店舗からの景色です。今日はすごく天気が良いです・・撮り方が下手で伝わらないですが・・(苦笑)

リターン

4,200


【200本限定】壮一郎の流儀 SOICHIROU NO RYUGI Navy 1.8L 1本

【200本限定】壮一郎の流儀 SOICHIROU NO RYUGI Navy 1.8L 1本

ほのかに色づいた透明感のあるゴールド。
上品なのに深みを感じる香り。
まろみのある味わいなのに綺麗。
長い余韻を感じるのにキレがある。
全てが調和した味わいで、そして、優しいです。

※商品の発送は、製造元の「首藤酒造株式会社」より行います。

申込数
200
在庫数
完売
発送完了予定月
2019年2月

4,200


【200本限定】壮一郎の流儀 SOICHIROU NO RYUGI Navy 1.8L 1本

【200本限定】壮一郎の流儀 SOICHIROU NO RYUGI Navy 1.8L 1本

ほのかに色づいた透明感のあるゴールド。
上品なのに深みを感じる香り。
まろみのある味わいなのに綺麗。
長い余韻を感じるのにキレがある。
全てが調和した味わいで、そして、優しいです。

※商品の発送は、製造元の「首藤酒造株式会社」より行います。

申込数
200
在庫数
完売
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 1

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る