このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
里山の空家を改装!子ども達の可能性を広げる寺子屋~Terra'Co
里山の空家を改装!子ども達の可能性を広げる寺子屋~Terra'Co
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

448,000

目標金額 1,200,000円

支援者
54人
募集終了日
2021年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/sasabase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月01日 09:48

お花見シーズン

皆様 応援ありがとうございます。

 

Sasabaseは都会に近い里山にあります。

この季節になると山桜の淡いピンクが山の緑と相まって見ているだけでホッコリします。

子どもの頃からここで暮らしていると「お花見に行く」という特別な行事は無く、ただ季節の変わり目に「桜が咲いたね~」という会話が加わるだけでした。

社会人になって「お花見」が行事であると知り(言葉では知っていても感覚的にはいま一つだったんです)、何だか新鮮に感じたことを覚えています。

いまはコロナ禍という状況において、この環境に居られることにとても感謝しています。尚更、学びの場として…必要とされる場として…この環境を維持していくべきだと感じます。

緊急事態宣言が開けた先日には大学生たちが遊びに来てくれてお外BBQを楽しみました。今年から社会人になる4回生の卒業パーティー。

Sasabaseにはいつも来てくれるちっちゃな可愛い男の子もいるのですが、お兄ちゃん、お姉ちゃんに面倒をみてもらいながら走り回っていました。おっちゃん、おばちゃんも若いエネルギーもらって(笑)イキイキです。

この景観の中で一緒にいると、みんな自然と心が解放されて伸び伸びとするようです。きっと子ども達も自由に発想を膨らませて…そんな様子に、隣で見ている大人やシニア達はびっくりしたりホッコリしたりするのでしょう。

 

リターン

3,000


ニュースレター付きサンクスメールA

ニュースレター付きサンクスメールA

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


ニュースレター付きサンクスメールB

ニュースレター付きサンクスメールB

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


ニュースレター付きサンクスメールA

ニュースレター付きサンクスメールA

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


ニュースレター付きサンクスメールB

ニュースレター付きサンクスメールB

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る