
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2021年2月28日
5月22日に国際生物多様性の日祭りオンラインを開催します!
ご無沙汰しております!
里山生物多様性プロジェクト 野口です!
クラウドファンディングでのご支援ありがとうございました。
2021年度、観光と環境保全が結びつく町を目指した最初の事業として、国際生物多様性の日祭りオンラインを開催します🎊
5月22日は生物多様性条約が締結された記念日です✨
今回のポスターは私、野口が作成しました🐵

クラウドファンディングのリターンとしてゴールドスポンサー、シルバースポンサー、ブロンズスポンサーのお名前を掲載しています。
ご支援頂いたスポンサーの皆様、大変ありがとうございましたm(_ _)m
里山生物多様性プロジェクトでは、引き続きスポンサーの皆様への恩返しを続けていきます。
今回のポスターに込めた思いはONE LIFE ひとつながりのいのちです💛 どっかのマンガ、アニメのタイトルを参考にしちゃいました( *´艸`)
生物多様性を保全する為には生態系への理解が不可欠です。
しかし生態系という言葉はちょっと難しい🤔専門用語です
すべての野生動植物は死んで他の命を繋ぎます。命が繋がっています。
ポスターのテーマをONE LIFEは生態系、命の繋がりを意味しています。
興味を持った人が生態系を知るきっかけとなることを願っています
リターン
3,500円

お気持ちコース
・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

プレ体験会参加券
・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。
※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,500円

お気持ちコース
・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
5,000円

プレ体験会参加券
・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。
※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2021年11月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 18時間

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 19時間











