市民の力で屋外型給水スポットを香川・高松で実現させよう!
市民の力で屋外型給水スポットを香川・高松で実現させよう!

支援総額

2,544,000

目標金額 2,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2023年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/scf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年02月22日 14:41

美しい海を瀬戸内から。僕が考えるビジョンとミッション。

 

36日を残して、92%まで来ました。ありがとうございます!!

達成に向けて今一度、様々な声にお応えしていかないといけません。そのひとつが、

 

「市役所前に屋外型の給水器を置きたいのはわかったけど、その先は?」

というご質問です。僕はNPO法人アーキペラゴで本格的に海ごみ対策のプロジェクト、せとうちクリーンアップフォーラムを立ち上げる時に、ビジョンを考えました。それが、

 

”美しい海を瀬戸内から”

です。海ごみに対して理解を深めていくと、瀬戸内海の場合は、かなりの量の海ごみを外洋に流出させていることがわかってきました。またその多くが自分たちの生活ごみで、街のごみが川を伝って海に流れていく。まずは瀬戸内に住んでいる自分たちが変わらないと世界の海ごみ問題も解決しないと思えたんです。美しい海を瀬戸内から、の「から」が大事だと考えています。これがビジョンです。

 

次にミッションです。

2019年に開催されたG20大阪サミットにおいて、2050年までに海洋プラスチックごみによる追加的な汚染をゼロにまで削減することを目指す「大阪ブルー・オーシャン・ビジョン」が共有されました。「2050年までに新たな海洋プラスチック汚染をゼロ」にするのです。

これを受けて、

”2050年に瀬戸内からの新たな海洋プラスチック汚染をゼロ”

というのが僕たちのミッションになりました。世界中のみんなが目指しているのだから、これを目指さないわけにはいきません。

ただ、僕個人としては、生きてても80歳です。見届けたいミッションではありますが、自分はプレイヤーではありません。そこで、2025年のミッションとして、

"2025年にそのためのロードマップを完成させる"

と決めました。僕が小学生の仲間たち増やしに一番力を入れているのも、そのロードマップを実践し、改善し、書き直して前に進めてくれる将来のリーダーが必要だからです。

じゃぁ、そのロードマップはどこまでできてるか見せろって??

アクションリストはできているんですが、まだまだこれからです。ぜひロードマップづくりにあなたも参加してみませんか?お待ちしています!

リターン

5,000+システム利用料


オリジナルロゴ入りエコバックコース

オリジナルロゴ入りエコバックコース

●A4トート型 オーガニックコットン製エコバック 1個
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


オリジナルロゴ入りTシャツコース

オリジナルロゴ入りTシャツコース

●オリジナルロゴ入りTシャツ 1枚
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

5,000+システム利用料


オリジナルロゴ入りエコバックコース

オリジナルロゴ入りエコバックコース

●A4トート型 オーガニックコットン製エコバック 1個
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月

10,000+システム利用料


オリジナルロゴ入りTシャツコース

オリジナルロゴ入りTシャツコース

●オリジナルロゴ入りTシャツ 1枚
●御礼状
●システム利用料が1支援に付き+220円かかります
●ご希望の方は、給水機にお名前を掲載いたします

申込数
15
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る