
支援総額
7,672,000円
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 507人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
https://readyfor.jp/projects/seikan-tunnel2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年07月28日 17:20
~ ネームプレート 掲示 ~
いつも応援ありがとうございます。
報告が遅くなってしまいました、、💦「ネームプレート」掲示の様子を報告いたします。
【 記念館展示ホール 入口 】

【 体験坑道(トンネル内) 】
まだまだ暑い日が続きますが、どうぞご自愛ください。
皆さまのご健勝とご活躍を竜飛岬よりお祈り申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料

純粋応援コース|3000円
●お礼のメール
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
6,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルクリアファイル・貯金缶
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル(2枚組)
●オリジナル貯金缶
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
3,000円+システム利用料

純粋応援コース|3000円
●お礼のメール
- 申込数
- 152
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
6,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルクリアファイル・貯金缶
●お礼のメール
●公式HPにお名前を掲載(希望制)
●オリジナルクリアファイル(2枚組)
●オリジナル貯金缶
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 24
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
東京国立博物館
清瀬市(夢空間プロジェクト)
国立科学博物館
上村敏雄 潜伏キリシタン資料館代表

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
継続寄付
- 総計
- 4人
最近見たプロジェクト
富永朝香
いっしー
旧加藤家有志の会
甲子園 夢プロジェクト
せんきょCAMP尾道
武藤 裕子 (石畳のパン屋)
小田急電鉄株式会社(ベンチプロジェクト)
成立

ケニア100人の子どもたちのために新しい校舎を建てたい!
121%
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 12/22
元祖熊本ラーメン「松葉軒」を復刻版で復活させるプロジェクト
- 支援総額
- 200,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 1/17
成立

愛媛伊予大洲|180年の時を超え美意識が息づく武家屋敷を修復したい
115%
- 支援総額
- 2,300,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 3/31
成立
知的障害があっても硬式野球で甲子園を目指せる環境を全国で作りたい!
118%
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31

尾道市議選の立候補者の取り組みを調査して、投票に役立てたい!
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/24
成立

薪窯でパンを焼いて里山守る。愛媛県内子町、石畳のパン屋の挑戦
164%
- 支援総額
- 2,463,000円
- 支援者
- 250人
- 終了日
- 10/30
成立

「ベンチ」がつなぐ、まちと人。小田急の新たな挑戦の第一歩を、皆様と
126%
- 支援総額
- 3,788,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 5/31








