寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 3,109人
- 募集終了日
- 2025年9月5日
移設作業の成功に向けて、ネクストゴールとして3800万円を設定いたします

日本に唯一残る実機・紫電改。この機体の移設に向けた本プロジェクトは、公開から3日というわずかな期間で、第一目標として掲げる1,000万円を達成いたしました。紫電改の姿を未来に残すため、平和の尊さを未来に伝えるため、全国の皆様からの激励のお言葉と、温かいご支援をいただき心から感謝を申し上げます。
第一目標では、新たな展示館に機体を無事に移設するため、最低限講じるべき機体補強の費用を募らせていただきました。
しかしながら、「引き揚げ当初の姿を保ったまま新展示館への移設を成功させる」ためには、機体の補強はもとより、移設作業そのものが重要です。調査の結果、機体への影響を最小限に抑える慎重な移設作業が必要不可欠であり、新たに製作する専用の移設用の架台に実機を乗せ、クレーンを用いて、専門的かつ大規模な作業が必要であることが判明しました。
具体的には....
①移設用の架台に実機を載せた状態で、現在の展示館の壁を一部撤去し、ローラーで屋外へ実機を引き出します。
②屋外へ搬出後、大型のクレーンを使用し移設用架台に載せた状態で実機を吊り上げ、新展示館の搬入口近くへ吊り降し、新展示館内へ引き込みます。
③展示位置まで移動させた後、実機を移設用の架台から降ろす計画です。
この移設作業の成功に向けて、私たちは当初からの目標として掲げる3,800万円を「ネクストゴール」に設定させていただくこととしました。

クラウドファンディングは、単なる資金調達ではありません。賛同したい、支援したいという想いに加え、平和を考えるきっかけにしていただきたい。戦後80年という節目を迎える中、紫電改クラウドファンディングを通じて、戦争の記憶や歴史の教訓を全国の皆様と共有することで、恒久平和の大切さを後世へ伝え続けたいと考えています。
残すためだけではなく、紫電改が持つ記憶を未来に伝える大きな一歩となるために、引き続き見守り、応援いただければ幸いです。
ギフト
5,000円

紫電改オリジナルステッカー
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●紫電改オリジナルステッカー2枚セット【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,382
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円

支援者限定・紫電改オリジナルピンズ
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●支援者限定・紫電改オリジナルピンズ【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,293
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円

紫電改オリジナルステッカー
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●紫電改オリジナルステッカー2枚セット【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,382
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円

支援者限定・紫電改オリジナルピンズ
◯御礼状
◯寄付金受領証明書
◯紫電改展示館HPにお名前掲載(本名のみ・希望制)
●支援者限定・紫電改オリジナルピンズ【県外のみ】
<返礼品不要の方へ>
「●印」の返礼品はご希望の方にのみお届けいたします。
<愛媛県内にお住まいの方へ>
【県外のみ】と記載のある返礼品のお届けはありませんのでご了承ください。
- 申込数
- 1,293
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,305,000円
- 寄付者
- 285人
- 残り
- 41日















