寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 133人
- 募集終了日
- 2024年7月12日
応援メッセージのご紹介|内尾祐司教授

島根大学医学部整形外科学講座
教授 内尾祐司先生
島根大学医学部附属病院スポーツメディカルセンターを応援します。
島根大学附属病院スポーツメディカルセンターの設立、誠におめでとうございます。
これまで私たち島根大学医学部整形外科学教室は、2005年(平成17年から)、島根県の小・中学校、高校の、のべ5万人を超える子どもたちの運動器検診を行ってきました。また、学校に実際に赴いて、子どもたちの運動器疾患や障害について保健指導を行ってきました。そして、スポーツをしすぎて身体を壊してしまう子と、運動不足のため身体が硬くてけがをしやすい子の二極化が出現していることを報告してきました。このためには、スクリーニングだけでは良くなりません。保健指導や積極的な介入が必要と考えます。
一方、けがをしたアスリートの早期復帰とパフォーマンスの向上には医学上の専門的なサポートも必要です。私たち島根大学医学部整形外科学教室では、例えば膝関節外科では2700症例を超える膝の靱帯再建術や半月板手術、軟骨再生などを行ってきました。また、野球肘では骨軟骨柱移植を行い、早期復帰を図ってきました。
運動器のけがや支障をきたした子どもたちやアスリートのより早期復帰、パフォーマンス向上のためには、整形外科だけなく、リハビリテーション、栄養学、小児科、婦人科など、さまざまな専門的な知識と技術を結集しなければなりません。島根大学附属病院スポーツメディカルセンターはまさにこれを達成するために設立されたものだと思います。日本の将来を担う子どもたちの運動器の健康を守り、育むとともに、アスリートの早期復帰・パフォーマンス向上のため、島根大学附属病院スポーツメディカルセンターが発展されんことを、心より切に願います。どうか、皆様のご支援・ご協力をお願い申し上げます。
ギフト
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
・公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
応援コース|3,000円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
・寄付金領収書 ※1
・お礼のメール
・オンライン報告会へのご招待 ※2
・公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
※1 領収書の宛名はギフトお届け先にご登録いただいたお名前となります。領収書に記載される日付は島根大学に入金がある2024年9月の日付となります。寄付金領収書の発送は2024年10月となります。
※2 オンライン報告会は2024年中に実施の予定です。日程が決まり次第、支援者様に別途お知らせいたします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

.png)













