
支援総額
2,205,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2024年11月4日
https://readyfor.jp/projects/shimenawa_thai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年11月17日 10:54
チェンマイ大学で開催!

この日はチェンマイ大学でのしめ縄プロジェクト。
まぁ、大学がとにかく広い。
スケールが全然違いますね。
エンさんの講演も回を重ねるごとに安定してきて、熱心に読み合わせを行うなど本当に熱心でとても素晴らしかったです。
しかも、この日はタイで絶大な人気を誇る日本人ユーチューバーのシラタイケンジさんも参戦。

のっけから写真撮影を求められる光景を目にして、いやぁ、YouTubeの影響力、すごいですねー。
当然のことながら、チェンマイ大学大盛り上がりで無事に終了!

午後は、バンコクへの移動までに時間が多少ありましたので、ムーンサーン寺院へ。
実はチェンマイはインパール作戦の駐屯地で、こちらの寺院にはその野戦病院がありました。

そして、今、そちらには慰霊碑が建てられているというので、私もお線香を立てさせていただき、ご英霊に哀悼を捧げて参りました。
こちら野戦病院の中には、当時の方々の遺留品などが展示されていて、普段は公開されていないのですが、事情をご説明申し上げましたら、心より入室をご許可いただき、少し見学までさせていただきました。

本当にありがたい体験の数々。
ということで、チェンマイ、本当に最高でした!
いよいよバンコク編へ
東條
リターン
5,000円+システム利用料

A .タイに日本の伝統的価値観を伝える最初の一歩!|全額寄付コース5,000円
■活動報告メール
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

B .現地のしめ縄文化交流をライブ体験!|Live配信コース10,000円
■活動報告メール
■タイ国での開催をLive配信(配信1週間前までにはURLをメールでご案内)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料

A .タイに日本の伝統的価値観を伝える最初の一歩!|全額寄付コース5,000円
■活動報告メール
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

B .現地のしめ縄文化交流をライブ体験!|Live配信コース10,000円
■活動報告メール
■タイ国での開催をLive配信(配信1週間前までにはURLをメールでご案内)
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東條 英利
nepaldevelopmentforum
須須神社奥宮再建プロジェクト
特定非営利活動法人バーンロムサイジャパン
関蝉丸神社
吉村作治(エジプト考古学者)
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)

【しめ縄プロジェクト】今度もタイで挑戦!しめ縄文化を通じて世界を!
94%
- 現在
- 945,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 20日

ネパール再生への第一歩|大規模デモを経て「国会議事堂再建」の支援を
34%
- 現在
- 1,715,220円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 56日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
34%
- 現在
- 1,375,000円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 54日

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
59%
- 現在
- 1,552,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 34日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
30%
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 7日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
29%
- 現在
- 5,960,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 66日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人
最近見たプロジェクト













