支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 406人
- 募集終了日
- 2024年12月27日
【支援募集終了まであと1日!】この斑紋見たことある!個体識別のおはなし
終了日まであと1日!
〜この斑紋見たことある!のお話〜
皆様、こんにちは!
いつもご支援いただきありがとうございます。
マリンワールド海の中道の鈴木です。
支援募集終了日まで、あと1日となりました…!
現在までに、第2目標500万円の達成に向けて追加でご支援いただく方もいらっしゃり、大変心強く、励みになっております。
残り日数もわずかとなりましたが、残り時間で一人でも多くの方に私たちの活動を知っていただけるよう、最後の瞬間まで発信を続けます!どうか皆様もご無理のない範囲でご支援・ご拡散等、お力添えいただけますと幸いです。
本日は、マリンワールド海の中道で進めているシロワニの個体識別の取り組みについてご紹介します。
マリンワールド海の中道では「小笠原群島のシロワニの個体識別台帳」を作成するため、24時間365日いつでも、小笠原に暮らすシロワニの写真や映像を受け付けております!
個体識別はシロワニの体側にある斑紋を使って行っています。
よくAIを用いて行っていると思われていますが、そんなことはなく、地道に1枚1枚画像を照らし合わせながら行っています。力技です(笑)AIに任せられたら楽なのですが、「角度」「透視度」「光の当たり方」などの違いで、人の目で見た方が、精度が高いようです。
私はこの個体識別の作業に3年近く関わっていますので、よく見られるシロワニの斑紋はすぐに気づけるようになりました。
それぞれ特徴的な斑紋がありますので、発信機を取り付けるためにシロワニを捕獲した時も「この斑紋見たことある!!」と有名人を街で見かけたような気分になっていました。
発信機を取り付けたシロワニと筆者(右端)。この個体はswL013R017でした。
第一背びれの下に「目と鼻と右口角が上がった口」がある顔が見えてきませんか?
swL013R017の右体側は調査開始初期の2018年12月に個体識別台帳に載りました。
今は調査を重ねる度に、出会うシロワニは識別済みの個体である確率が高くなってきています。
今日と明日でクラウドファンディングの挑戦は終了しますが、この個体識別調査はまだまだ続いていきます。もし小笠原でシロワニを撮影しましたら、ぜひこちらにもご協力いただきたいです!
画像データと「撮影年月日」「撮影者氏名」「撮影ポイント」などの情報を合わせて下記のメールアドレスへご連絡ください。
shark@marine-world.co.jp
何年も前のデータやはっきりと映っていないデータでも構いません!
いただいたデータから「未掲載の個体」「識別個体の移動」「妊娠の手がかり」など新しい知見が見つかるかもしれません。
皆さんからのご連絡をお待ちしております!!
当館の個体識別調査についてはこちらもご覧ください。
小笠原シロワニ個体識別調査 | マリンワールド海の中道 (marine-world.jp)
リターン
12,000円+システム利用料

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!
・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」
リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪
※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。
- - - 以下もお届け - - -
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 319
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
12,000円+システム利用料

【実行団体メンバーのイチオシ!】1万2千円|水族館で飼育するシロワニの「歯」をお届け!
・当団体の協力施設である水族館で飼育するシロワニから抜け落ちた「歯」
リュックやポーチなどにつけられるボールチェーン型と加工前の歯を一つずつご送付予定です。
ぜひ身につけていただき、シロワニのことを周りの方々と話すきっかけにしてくださいね♪
※協力水族館:登別マリンパークニクス、八景島シーパラダイス、アクアワールド茨城県大洗水族館、マリンワールド海の中道
※シロワニはネズミザメ目シロワニ科に属すため、ワシントン条約の規制対象種ではありませんが、海外での持ち出し等お取扱いには十分ご注意ください。
※歯の加工内容等については変更の可能性もございますのであらかじめご了承ください。
- - - 以下もお届け - - -
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
・調査報告レポート
・オンライン調査報告会 ※2025年4月中の平日19時〜20時に実施予定。実施の2週間前までに詳細をご連絡差し上げます。
- 申込数
- 81
- 在庫数
- 319
- 発送完了予定月
- 2025年6月
3,000円+システム利用料

3千円|小笠原のシロワニ調査隊に入隊!
・お礼のお手紙
・オリジナルステッカー
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
- 現在
- 4,147,400円
- 寄付者
- 339人
- 残り
- 1日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 274人
- 残り
- 2日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,873,000円
- 支援者
- 6,378人
- 残り
- 33日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 37日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

ネパール農村の学校教師が「教育と向き合う」機会を作りたい!
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 1/26
「ヒト」と「環境」に優しい、良質素材の天然派化粧品
- 支援総額
- 1,220,800円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 3/22
出会って5秒で友達になれる「遊べる会社概要」をつくりたい!
- 支援総額
- 1,423,484円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 12/31
鳥取県倉吉市 上井プレミアム商品券プロジェクト
- 支援総額
- 1,006,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 1/29

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!
- 支援総額
- 2,662,500円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 3/31

ガザ地区で紛争下に置かれる人々へ温かい食事を届けたい。
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 42人
- 終了日
- 4/14
東山動物園内にある、家族で立ち上げたトルコ料理店にご支援を!
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/3













