このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
ネパール大地震で倒壊した校舎で学ぶ学生に椅子と机を届けたい

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
217,000円
目標金額 450,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2019年2月28日
https://readyfor.jp/projects/smilefornepal?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月21日 12:48
休養日①🌼ナマステ#9

ナマステ〜🇳🇵
筑紫女学園大学 藤原ゼミナール Smile for Nepalです!
本日も私たちのプロジェクトページを見ていただき、ありがとうございます。
本日は、プロジェクトメンバーの大濱が更新させていただきます😊
リレー投稿者6人目はゼミメンバーの池尻さんです🌼
いつも1日の終わりに全員でミーティングを行っているのですが、いつもその時の池尻さんの感想が心に響きます。たくさんのことを感じで、それを自分の中に取り込んでいるなと聞いていていつも思います。
そんな池尻さんの投稿です🍀↓↓
今日は休養日でした。
昨日の山登りの疲れを癒しつつ観光地めぐりをしました。
行く場所は知らされていなかったのでわくわくしながら1つ目の観光地に向かいました。
1つ目はデヴィズ・フォールです。
デヴィズ・フォールはデヴィッドというスイス人トレッカーが落ちて行方不明になったことから、この名で呼ばれているそうです。
ラナバットさんからネパールにある山、川、湖などの名前にはそれぞれ意味があることを教えてもらいました。
2つ目に行ったのはセティリバーです。
セティは白いという意味で石灰岩を含んでいるため川の色が白いそうです。
そこではみんなで川の水で手を洗い穢れを落としました。
最後に向かったのはBat caveです。
Bat caveはコウモリのいる洞窟です。洞窟の中をしばらく歩き進めていると洞窟の天井にぎっしりと何百匹ものコウモリが張りついていました。
いつか動くんじゃないかととても怖かったですか、なんとか出口前までたどり着きました。最後に高い崖を登って出口まで出たのですが、初めての体験でとても印象に残っています☺️
今日はラナバットさんが話す観光地の説明をゼミ生の3人に通訳してもらいました。
話している英語を理解出来ている事がすごいなと思ったし、3人から刺激をもらい英語を勉強しようと思っている他のゼミ生もいました。
今日はみんなで濃い時間が過ごせてよかったです☺️しっかり休養出来たので明日から気を引き締めて子供たちに文房具を届けたいと思います。
今日はネパールに来て、初めての休養日でした!
休養日何するのかな〜、どこに行くのかな〜と初めて海外を観光するということで、私はすごくこの日も楽しみにしていました🌟
今日は3つの観光スポットに連れて行っていただきました。
その行った観光スポットの名前には全て意味のある、それぞれ物語のような出来事からつけられた名前ですごいなと、おもしろいなと思いました!
ラナバットさんが英語で説明してくださり、それをゼミメンバーに通訳してもらいました!
英語ができるのは本当にすごいなと思い、私もこんな風に英語を聞いてすぐに理解して、会話もできて…という風になりたいなと思い、英語の勉強頑張ろうと改めて思いました💪
今日もすごく充実した1日でした!
ネパールに来て、毎日毎日がすごく充実しています。
日本にいたら感じることができないことをたくさん感じることができ、そして、経験することができています。
今日でネパールでの生活の半分が終わってしまいましたが、残りの生活もしっかりと充実した日を送れるよう1日1日を、その瞬間を大切に生活していこうと思います🌟
明日はラムサハ中学校を訪問します!
子どもたちにしっかりと文房具を手渡しして、交流して、少しでも子どもたちを笑顔にできるよう活動頑張ってきます!
今後とも応援の程、よろしくお願い致します。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🌻
リターン
1,000円

【学生向け】子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
学生向けの支援コースです。
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1,000円

【学生向け】子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
学生向けの支援コースです。
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

子どもたちからのメッセージ付きカード
◎子どもたちからの一言メッセージ付き絵はがき
ネパール現地から感謝の気持ちを込めて、絵はがきを贈らせていただきます。
あなたのご支援がネパールの子どもたちの笑顔に繋がります!
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
まーしー(佐々木正志)
奥大山 Re:Connect実行委員会
シャプラニール=市民による海外協力の会
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)
ギソクの図書館
下里夢美(NPO法人アラジ)
NPO法人いるか

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
継続寄付
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
90%
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
継続寄付
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
継続寄付
- 総計
- 22人

子どもの今と未来を支える!包括的子ども支援のマンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 10人
最近見たプロジェクト
御霊神社(藤井貴弘)
松村 清美(アンシードル by (株)プラスフォレ...
bando5315
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...
黒川章男(特定非営利活動法人NPO狩留家理事長...
保育者へ "洗えるマスク" を届けるプロジェクト
命にやさしいまちづくり ハーツ
成立

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
115%
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31
成立

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
106%
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31
成立

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
95%
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25
成立

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
214%
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26
成立

狩留家なす物流センターの実現で、最期まで住み続けられる町づくりを!
221%
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/26
成立

8000施設へ緊急拡大!保育者へ洗えるマスクを届けるプロジェクト
113%
- 寄付総額
- 28,345,000円
- 寄付者
- 1,456人
- 終了日
- 6/30
成立

愛知県 東三河の悲惨な「猫捨て場」の猫たちを救いたい!
510%
- 支援総額
- 2,552,000円
- 支援者
- 282人
- 終了日
- 7/26












