人生最後の挑戦!ピラミッドの謎解明の鍵を握る太陽の船復原へ!
人生最後の挑戦!ピラミッドの謎解明の鍵を握る太陽の船復原へ!

支援総額

32,265,000

目標金額 20,000,000円

支援者
465人
募集終了日
2017年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/solarboat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月10日 19:17

第10回太陽の船シンポジウム 太陽の船復原〜完成に向けて(12/7)

毎年恒例の太陽の船シンポジウムが12/7に開催されます!
第2の太陽の船の復原が始まった今、改めて太陽の船が人類の遺産としてどれだけ大きな価値を持っているかを考えてみる、というのが今回のシンポジウムのテーマです。


古代エジプト人にとって船はどういう存在だったのか、太陽の

船は何が凄いのか、吉村隊による第2の太陽の船の発見が古代エジプト文明研究に与えるインパクトとは?


皆様のご来場お待ちしております!!(詳細は下記)

第2の太陽の船1/10スケール復原模型
第2の太陽の船1/10スケール復原模型

 

第10回太陽の船シンポジウム:太陽の船復原~完成に向けて

日時:2023年12月7日(木) 18:30〜20:00(開場:18:00)
会場:早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホール
https://goo.gl/maps/pwLD9Pyar3HzBMwy9

主催:NPO法人太陽の船復原研究所 早稲田大学エジプト学研究所
共催:東日本国際大学エジプト考古学研究所
協力:一般社団法人日本エジプト考古学研究所 日本エジプト学会
後援:JICA ニトリホールディングス AKHT

 

プログラム

18:00    開場
18:30~18:40
開会のご挨拶    緑川 浩司(学校法人昌平黌 理事長)
ご挨拶    長﨑 潤一(早稲田大学エジプト考古学研究所所長、早稲田大学教授)

 

18:40~19:00
 発表「古代エジプト文明にとって船はなぜ大事だったのか」
 矢澤 健(東日本国際大学エジプト考古学研究所客員教授)

 

19:00~19:30
 発表「太陽の船 世界最古の木造船」
 黒河内 宏昌(NPO法人太陽の船復原研究所カイロ所長、東日本国際大学教授)

 

19:30~19:50
 発表    「太陽の船発見の意義とこれからの展望」
 吉村 作治(NPO法人太陽の船復原研究所所長、東日本国際大学総長、早稲田大学名誉教授、工学博士)

 

19:50~19:55
 ご案内「太陽の船クラウドファンディングについて」
 矢澤 健

 

19:55~20:00 閉会の言葉 吉村 作治


20:00 閉会

 

参加をご希望される方は、11月29日までに下記URLからご登録ください。
https://forms.gle/1rN4TeErzriw1UQF7

 

11月30日以降、入場受付のメールを送信致します。

会場には人数制限がありますので、応募数が超過した場合は抽選とさせていただきます。

 

皆様のご応募をお待ちしております!

リターン

5,000


alt

‖日本の祭りとエジプトには深い繋がりが!人気のイベントチケットを手に入れよう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆2018年1月に東京ドームで開催される日本全国の祭りと味が集結する人気イベントのチケット1枚

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

15,000


‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆太陽の船隊員カード
◆2年間調査隊イベント情報やニュースレターをHP隊員専用ページで配信
◆クリップブックマーカー(ラーまたはホルス)
◆HPに隊員名記載
◆HPに限定情報や動画などを公開

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

‖日本の祭りとエジプトには深い繋がりが!人気のイベントチケットを手に入れよう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆2018年1月に東京ドームで開催される日本全国の祭りと味が集結する人気イベントのチケット1枚

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

15,000


‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆太陽の船隊員カード
◆2年間調査隊イベント情報やニュースレターをHP隊員専用ページで配信
◆クリップブックマーカー(ラーまたはホルス)
◆HPに隊員名記載
◆HPに限定情報や動画などを公開

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る