人生最後の挑戦!ピラミッドの謎解明の鍵を握る太陽の船復原へ!
人生最後の挑戦!ピラミッドの謎解明の鍵を握る太陽の船復原へ!

支援総額

32,265,000

目標金額 20,000,000円

支援者
465人
募集終了日
2017年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/solarboat?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年04月24日 15:09

第8回太陽の船シンポジウムのお知らせ(5/27)

いつも私たちの活動をご支援頂きましてありがとうございます。

8回目となる今年度の「太陽の船シンポジウム」を下記の通り、
開催致しますのでお知らせいたします。


第8回太陽の船シンポジウム “太陽の船をデジタルで造る”
◆日時:2019年 5月 27日(月)18時30分~20時30分(開場 18:00)
◆会場:早稲田大学 小野記念講堂(新宿区西早稲田1-6-1 27号館地下2階)


主催: 東日本国際大学エジプト考古学研究所 NPO法人太陽の船復原研究所   早稲田大学エジプト学研究所
後援:早稲田大学総合研究機構
協賛:独立行政法人国際協力機構(JICA)
協力:東京大学生産技術研究所大石岳史研究室 女子美術大学内山博子研究室 日本エジプト学会
特別協力:株式会社ニトリホールディングス ダイドードリンコ株式会社
学校法人昌平黌 株式会社相双リテック 株式会社アケト

 

《プログラム》
18:00 開場
18:30  開会の辞  近藤二郎〔早稲田大学文学学術院教授・早稲田大学エジプト学研究所所長〕
18:35  主催者挨拶 緑川浩司〔学校法人昌平黌 理事長〕
18:40 来賓ご挨拶  竹下昌孝〔(独)国際協力機構(JICA)中東欧州部中東第一課課長〕
18:45  プロジェクトの現状 吉村作治〔東日本国際大学学長・NPO法人太陽の船復原研究所所長・早稲田大学名誉教授〕
19:05  太陽の船デジタル化のねらい 黒河内宏昌〔東日本国際大学エジプト考古学研究所教授〕
19:20  デジタル化の現場から 影沢政隆〔東京大学生産技術研究所助教〕
19:35  太陽の船のバーチャル復原 大石岳史〔東京大学生産技術研究所准教授〕
19:50  座談会  吉村作治、大石岳史、影沢政隆、黒河内宏昌
20:25  閉会の辞 吉村作治

※司会 馬場匡浩〔早稲田大学エジプト学研究所研究員〕

 

【お申し込み方法】
お申込みフォームよりご登録ください。
参加申し込み締め切り日後に入場整理券を送付いたします。
当日は、入場整理券をプリントアウトしてお持ちください。
定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。
参加申込み締切日:2019年5月20日(月)

お申込みフォームが利用できない場合は、以下の3点を下記の連絡先までお伝えください。


1.氏名
2.メールアドレスまたは返信可能なFAX番号
3.電話番号

 

複数人登録される方は全員のお名前をお知らせください。

 

メールアドレス:waseda.egypt@gmail.com
FAX番号:03-5285-1302

リターン

5,000


alt

‖日本の祭りとエジプトには深い繋がりが!人気のイベントチケットを手に入れよう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆2018年1月に東京ドームで開催される日本全国の祭りと味が集結する人気イベントのチケット1枚

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

15,000


‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆太陽の船隊員カード
◆2年間調査隊イベント情報やニュースレターをHP隊員専用ページで配信
◆クリップブックマーカー(ラーまたはホルス)
◆HPに隊員名記載
◆HPに限定情報や動画などを公開

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

‖日本の祭りとエジプトには深い繋がりが!人気のイベントチケットを手に入れよう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆2018年1月に東京ドームで開催される日本全国の祭りと味が集結する人気イベントのチケット1枚

申込数
114
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年10月

15,000


‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

‖挑戦の仲間に!太陽の船調査隊員になろう!

◆サンクスレター
◆太陽の船クリアファイル
◆太陽の船隊員カード
◆2年間調査隊イベント情報やニュースレターをHP隊員専用ページで配信
◆クリップブックマーカー(ラーまたはホルス)
◆HPに隊員名記載
◆HPに限定情報や動画などを公開

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る