支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 138人
- 募集終了日
- 2013年10月4日
防災★ママサロン開催!
Sfmかもんです。
たくさんの熱いご支援、本当にありがとうございます!
震災からちょうど2年半。
横浜にいた私でも、あの時の自分を思い起こすだけで
まだ怖いような、不安な気持ちで胸が締め付けられます。
日本人一人一人があの地震で、本当に心が傷つけられたんだと思います。
昨日、Sfm防災★ママサロン、無事に実施することができました。
参加してくれたママとチビちゃんたちは総勢50名、
世間の関心が高いようで、テレビや新聞などメディアも数社取材が入る
大盛況でした。

実施の様子をfacebookにもアップしました!
https://www.facebook.com/standformothers
Sfmママサロンは毎月1~2回、「世界一ママが受けたい授業」を
Sfmママが企画し、実行しているものです。
今回は防災のプロで自身もママプロジェクトを展開されている
(公社)危機管理協会様をプロフェッショナルとしてお呼びし、
さらに自分ゴトにして、自分に何が出来るか考え、行動し、
興味や関心の薄い多くのママに、大切なこととして伝えられるママになるための、
心に火をつける授業でした。
昨日の内容は、もともと企業の研修用に作ったものを
ママ向けに実施したところ、是非やってほしいという声が殺到しているそうです。
詳しい内容はママのレポートを掲載したいと思います!
ママ心が分かり、何をどういえばママの心に届くかが分かる私たちと、
防災のプロが組めば、もっともっと何の関心もないママに届くと思いましたし、
3日もパパが帰ってこないのが条例で決められているのであればなおさら、
「ママが知らなかったから、子どもの命が守れなかった」という
最悪の事態だけは、同じママとして絶対に避けたいと思いました。
これから危機管理さんとSfmで、楽しくってためになる
「防災★ママサロン」を創ります!
そして、乳幼児を抱えるママが自分一人で子どもが守れるよう、
読むだけで防災訓練になり、命を守るアクションが出来る
新しい「防災★ママブック」を皆さんのご支援で制作し、
そこでもぜひ使わせていただきたい!と思っています。
「ママ×防災」をもっともっと良くしたい方、
今日参加してなくても元々興味関心がある方、
私にダイレクトメールください!
残り23日で95万8000円…!
どうぞご支援お願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料
・「防災★ママブック」を2部送付させていただきます
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・「防災★ママブック」10部
・被災地のママ&Sfm活動ママが作るグッズを送付させていただきます
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・「防災★ママブック」を2部送付させていただきます
- 申込数
- 105
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
・「防災★ママブック」10部
・被災地のママ&Sfm活動ママが作るグッズを送付させていただきます
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

『野球しようぜ!』子どもの元気が日本を変える!
- 現在
- 2,417,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 68日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,649,000円
- 寄付者
- 429人
- 残り
- 41日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,785,000円
- 寄付者
- 2,862人
- 残り
- 29日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日









