坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は1月5日(月)午後11:00までです。

支援総額

6,475,000

目標金額 10,000,000円

64%
支援者
338人
残り
46日

応援コメント
eijinger
eijinger3時間前こちらで今年4歳となる娘の命名をお願いさせて頂いたものです。微力ながら、復興を応援したく寄付させて頂きました。こちらで今年4歳となる娘の命名をお願いさせて頂いたものです。微力ながら、復興を応援したく寄付させて頂きました。
Yasushi Sampei
Yasushi Sampei7時間前復興の一助となればと存じます。 貴社 益々のご興隆を衷心よりお祈り申し上げます。復興の一助となればと存じます。 貴社 益々のご興隆を衷心よりお祈り申し上げます。
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は1月5日(月)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/takenobuinari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月16日 08:00

算額イベント開催のお知らせ

算額イベント開催のお知らせ

「算額絵馬ってなに?専門家と学ぶ江戸の数学」
― 武信稲荷神社でひもとく和算文化 ―
2025年12月6日(土)10:00〜(現地/オンライン)

ご支援者の皆さま、いつもあたたかい応援をいただき、誠にありがとうございます。

現在進行中のクラウドファンディングを通じて、武信稲荷神社に残る文化財への関心をより一層深めていただくため、算額をテーマにした特別イベントを開催することになりました。

算額は、江戸時代の人々が「学問の成就」や「祈り」を込めて奉納した貴重な文化遺産です。今回のイベントでは、和算・算額の第一線で研究をされている専門家の先生方をお招きし、その魅力と歴史、そして現代的価値を分かりやすくお話しいただきます。

本イベントは、現地(参集所)とオンライン(Zoom)でのハイブリッド開催となっており、どなたでも無料でご参加いただけます。
和算文化の奥深さに触れながら、今回のクラウドファンディングの意義をより身近に感じていただける機会となれば幸いです。
image.png


■ イベント概要

  • 日時: 2025年12月6日(土)10:00〜12:00

  • 会場: 武信稲荷神社 参集所/Zoom

  • 参加費: 無料(事前申込制)

  • 申込方法


■ プログラム(予定)

  • 開会挨拶(仲尾宮司)

  • 「和算と算額」解説(柴田木綿子 氏)

  • アントニア・カライスル博士:算額絵馬の歴史・アーカイブ紹介

  • 萬 伸介 名誉教授:武信稲荷神社の算額の問題解説

  • 鈴木 憲一 氏(山形柳澤算額会):地域での算額普及活動

  • 質疑応答・対話セッション

  • クラウドファンディングのご紹介


■ イベント開催の背景

 今回のクラウドファンディングは、倒木の影響で修復が必要となった本殿・拝殿および参道の整備のために実施しています。あわせて、当神社に奉納された算額をより多くの方に知っていただき、江戸期の文化や伝統に触れていただきたいと考えています。

 

 この思いを受け、算額文化の魅力を広く伝える場として、本イベントを企画いたしました。ご支援者の皆さまにも、ぜひ算額の魅力を直接感じていただければ幸いです。


■ 参加申し込み(Peatix/Googleフォーム)

  • 現地参加:先着20名

  • オンライン参加:先着300名

引き続き、当プロジェクトへのご支援・応援のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

武信稲荷神社


リターン

5,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|5,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
115
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

10,000+システム利用料


alt

感謝を込めた限定御朱印|10,000円

●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
149
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

30,000+システム利用料


alt

感謝を込めた限定御朱印|30,000円

●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

50,000+システム利用料


alt

御神木の御霊をおそばに(御神木珠)|50,000円

●御神木珠(御神木で作った珠)
●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

100,000+システム利用料


alt

御神木の御霊をおそばに(御神札・御神木珠)|100,000円

●神榎御神札(御神木で作った御札)
●御神木珠(御神木で作った珠)
●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

300,000+システム利用料


alt

日々をお守りする御祈祷を|300,000円

●毎月御祈祷(1年)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。

●神榎御神札(御神木で作った御札)
●御神木珠(御神木で作った珠)
●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年4月

500,000+システム利用料


alt

日々をお守りする御祈祷を|500,000円

●毎月御祈祷(1年)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。

●玉垣(石柱)への御名前記載

●神榎御神札(御神木で作った御札)
●御神木珠(御神木で作った珠)
●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年4月

1,000,000+システム利用料


alt

人間国宝・一流作家が手がける御神木品|1,000,000円

●人間国宝・一流作家が手がける御神木品
近藤高弘様(陶芸・美術作家)、または岸野承様(彫刻家)の作品をお届けします。作成いただく作家様をお選びください。詳細は、プロジェクトページ本文をご確認ください。

※申込状況によっては、ご希望に添えない可能性もございますのでご了承ください。

●毎月御祈祷(1年)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。

●玉垣(石柱)への御名前記載

●神榎御神札(御神木で作った御札)
●御神木珠(御神木で作った珠)
●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年12月

5,000,000+システム利用料


alt

人間国宝・一流作家が手がける御神木品|5,000,000円

●人間国宝・一流作家が手がける御神木品
宮本貞治様(木工芸作家/重要無形文化財保持者)、または近藤高弘様(陶芸・美術作家)の作品をお届けします。作成いただく作家様をお選びください。詳細は、プロジェクトページ本文をご確認ください。

※申込状況によっては、ご希望に添えない可能性もございますのでご了承ください。

●毎月御祈祷(1年)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。

●玉垣(石柱)への御名前記載

●神榎御神札(御神木で作った御札)
●御神木珠(御神木で作った珠)
●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年12月

10,000,000+システム利用料


alt

人間国宝・一流作家が手がける御神木品|10,000,000円

●人間国宝・一流作家が手がける御神木品
宮本貞治様(木工芸作家/重要無形文化財保持者)、または近藤高弘様(陶芸・美術作家)の作品をお届けします。作成いただく作家様をお選びください。詳細は、プロジェクトページ本文をご確認ください。

※申込状況によっては、ご希望に添えない可能性もございますのでご了承ください。

●毎月御祈祷(1年)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。

●玉垣(石柱)への御名前記載

●神榎御神札(御神木で作った御札)
●御神木珠(御神木で作った珠)
●クラウドファンディング限定御朱印(御礼状)

===
●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年12月

10,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|10,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
18
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

30,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|30,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

50,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|50,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

100,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|100,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年5月

300,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|300,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

●毎月御祈祷(1年)撤下品として神榎御神札(希望者のみ)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。
ご希望の方には、撤下品として御神木材の御札をお分かちします。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。
※撤下品の授与方法:ご来社受取/郵送対応可

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年4月

500,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|500,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)

●毎月御祈祷(1年)撤下品として神榎御神札(希望者のみ)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。
ご希望の方には、撤下品として御神木材の御札をお分かちします。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。
※撤下品の授与方法:ご来社受取/郵送対応可

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年4月

1,000,000+システム利用料


alt

純粋応援コース|1,000,000円

●お礼メール
●公式HP お名前/社名掲載(希望者のみ)
●御芳名板 お名前/社名掲載(希望者のみ)
●玉垣(石柱)への御名前記載

●毎月御祈祷(1年)撤下品として神榎御神札(希望者のみ)
一年間、毎月の月次祭などでご芳名を読み上げ、ご希望の願意の所願成就を祈願します。
ご希望の方には、撤下品として御神木材の御札をお分かちします。

※修繕が完了した本殿にて、2026年5月~2027年4の期間御祈祷いたし、月ごとにメールにてご報告いたします。
※撤下品の授与方法:ご来社受取/郵送対応可

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2027年4月


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る