【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

寄付総額

55,160,000

目標金額 33,000,000円

寄付者
1,397人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tcl50?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月23日 11:34

東京子ども図書館の中の人紹介⑧

今日は、管理部門のまとめ役である事務局長と、事業部門を牽引する事業部長をご紹介します。

 

実は当館お話の講習会同期でもある二人は、息ぴったりの名コンビ。現在は、それぞれの持ち味を生かして、お話の語り手を育てる講師もつとめています。

 

 

私たちは、21年前にお話の講習会の講習生として出会い、それぞれが語るお話を聞くことで、互いを知っていくという、とても幸せな時間を過ごしました。

そして今、なぜか二人ともお話の講習会の講師であり、どういうわけか事業部長と事務局長なのです。
でも、曇りなく信じられる人と一緒に仕事ができることは、幸せなことだなと思っています。
清水さんの、豊富な経験、繊細な心づかいとバランス感覚に支えてもらっている毎日です。(事務局長 池添トモ子)

 

ご縁というのは不思議なもので、昨年より、大親友の池添さんと共に仕事をしています。

席は背中合わせなのですが、「あ・うん」の呼吸で、日々、「池添さ~ん!」と頼って、さまざまなこと(小さいことから大きなことまで)を進めています。

池添さんが加わってくださったことで、事務室に、明るく、爽やかで、やさしい風が吹いており、他の職員たちにも、とても、よい影響を与えてくれています。(事業部長 清水千秋)

 

 

【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

2025131日(金)まで募集しています

目標金額:33,000,000

現在:18,440,000円(目標の55%)

 

ギフト

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る