【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

寄付総額

55,160,000

目標金額 33,000,000円

寄付者
1,397人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tcl50?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月22日 10:37

クリスマス会の様子

昨日、児童室のクリスマス会&ミニバザーを開催しました。

 

プログラムの最初は、松岡享子作『なぞなぞのすきな女の子』の人形劇。

 

 

女の子の出したなぞなぞの答えが自分だと気づかない、まぬけなおおかみに、大きい子たちから笑い声が上がる一方で、小さな子からは「おおかみ、こわい~」という声も……。

劇の後には、お話にちなんでなぞなぞ大会も行い、盛り上がりました。

 

続いて、今年一年、児童室でたくさんお話会に参加した子に、張替理事長からプレゼント贈呈。

来年もたくさんの子がお話を聞きに来てくれたら嬉しいです。

 

そして、ハンドベルの演奏をバックにキャンドルサービス。

 

ろうそくに火をつけたところで、どこからか鈴の音が…!

コロナ以降、5年ぶりにサンタクロースが来てくれました!!

 

 

いつものお話会では、ろうそくを吹き消すときに、それぞれが小さな願い事をするのですが、クリスマス会だけは「自分以外の誰かのためのお願いをする」のが伝統。

どの子も真剣に祈っていたのが印象的でした。

 

皆さまにも、素敵なクリスマスが訪れますように。

 

【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

2025131日(金)まで募集しています

目標金額:33,000,000

現在:17,630,000円(目標の53%)

 

 

ギフト

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る