
寄付総額
目標金額 33,000,000円
- 寄付者
- 1,397人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
本日最終日!
おはようございます。
11月18日にスタートした、このクラウドファンディングの挑戦も、いよいよ今日の23:00までとなりました。
今日は当館の51回目の設立記念日でもあります。
記念の日にあわせ、プロジェクトページにも掲載している当館の活動理念を、ここで再びご紹介させていただきます。
***********************
政治がどう変わろうと、経済にどんな浮き沈みがあろうと、子どもたちは、日々成長しています。
世界が困難な問題を数多く抱えている現在、次代を担う子どもたちには、深く感じ、しっかり考え、きちんと自分を表現し、心の中に、自由に想像力を働かせることのできる世界をもち、文化的背景を異にする人たちとも協調して生きていける人間に育ってもらわねばなりません。
そのためには、幼い日に、ことばの力と、想像力を身につけることが何よりも大切です。
ことばは、愛情のしるしであり、あらゆる精神活動の土台です。想像力は、人間を置かれた場所から、より広い世界へはばたかせる翼です。そして、本は、このふたつの力を育てるもっとも強力な手段です。
公益財団法人東京子ども図書館は、子どもたちが、たのしみのうちに本と出会い、本を、自分を育てる手立てとして、生涯活用することができるようにと願って活動しています。
***********************
★最終日のお願い★
このクラウドファンディングのページの中にTwitter、Facebook、LINE、noteへシェアできるボタンがあります。ぜひシェアをしていただき、情報拡散にご協力ください!

子どもと本の幸せな出会いを願って活動してきた私たちが、将来にわたっても充実した活動を続けていけるよう、 最後まで応援よろしくお願い申し上げます。
【施設大改修】小さな図書館を救え!
現在:52,110,000円
▼▼こちらからもシェアいただけます▼▼
ギフト
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

心停止の現場にすぐに付近の救助者を呼んで命を救うSOSアプリ
- 支援総額
- 3,205,000円
- 支援者
- 278人
- 終了日
- 9/29

町の風景を守る。 吉野杉箸再生プロジェクト
- 支援総額
- 2,723,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 9/21

花御朱印PJ|ロスフラワーの花手水で地域のお寺・神社に賑わいを!
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 8/31

2024年台湾地震 緊急支援
- 支援総額
- 172,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 6/30
コロナに負けるな!三重のお店を全力応援ポータルサイト立ち上げ
- 支援総額
- 1,195,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 5/22
越後湯沢で、魅力的な人が交わり街が再生する拠点を作りたい!!
- 支援総額
- 2,764,000円
- 支援者
- 365人
- 終了日
- 8/15
コロナに負けずに頑張る学童クラブの子どもたちにご支援を!
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30









