
寄付総額
目標金額 33,000,000円
- 寄付者
- 1,397人
- 募集終了日
- 2025年1月31日
NHKラジオ深夜便 松岡享子名誉理事長出演回 再放送のお知らせ
4月29日(火)30日(水)の2夜にわたって、NHKラジオ深夜便 「深夜便アーカイブス」の【子ども読書週間アンコール特集】として、2017年に放送された松岡さんインタビューの再放送があります。
4月29日(火) 午前1時台 *28日(月)の深夜25時台
「わくわく読書(前編)」東京子ども図書館名誉理事長・児童文学者 松岡享子さん(初
回放送:2017.10.26)
4月30日(水) 午前1時台 *29日(火)の深夜25時台
「わくわく読書(後編)」東京子ども図書館名誉理事長・児童文学者 松岡享子さん(初
回放送:2017.10.27)
https://www.nhk.jp/p/shinyabin/rs/V34XVV71R2/blog/bl/p6qdzjPqr1/bp/pkL9jzLzaA/
*放送後1週間は、番組ホームページで聴き逃し配信もしています。
https://www.nhk.or.jp/radio/ondemand/corners.html?p=032
写真は2017年当時、スタジオ収録中の様子を撮影したものです。
ギフト
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち
■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制)
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付
※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。
- 申込数
- 506
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
10,000円+システム利用料

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け
■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 580
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 1日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

至急『猫の気管内リンパ腫』リエル君の治療費ご支援お願いいたします。
- 現在
- 14,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 40日

求人メディアENマガジンで、医療介護業界の雇用問題を解決したい!
- 支援総額
- 3,220,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 4/30

佃島に建つ築100年の魚問屋 旧飯田家住宅保存活用プロジェクト
- 支援総額
- 3,550,000円
- 支援者
- 280人
- 終了日
- 6/24

日本代表の古生物-ニッポニテス-3D化PJ 彼らの魅力を全世界へ!
- 支援総額
- 2,409,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 9/27

子供にお腹いっぱいの幸せを届けたい!カレー1万食寄付プロジェクト
- 支援総額
- 168,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/29

世界でも通用し活躍できるドリフト競技用のマシンを製作したい!
- 支援総額
- 1,820,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 12/28

海人写真家・古谷千佳子が、今度は日本各地の海女さんを撮影!
- 支援総額
- 1,105,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/20










