【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために

寄付総額

55,160,000

目標金額 33,000,000円

寄付者
1,397人
募集終了日
2025年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/tcl50?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月31日 18:07

マンスリーサポーター(継続寄付)の募集を開始します!

施設改修に向けたクラウドファンディングでは、皆さまからのご支援のおかげで、無事改修工事に着手することができました。

 

一方、当館は国や地方自治体からの補助金を受けることのできない私立の図書館のため、通常の図書館運営にかかる費用については、引き続き苦しい状況が続いています。

 

今後も長く活動を続けていくための手立ての一つとして、このたびマンスリーサポーター(継続寄付)の募集を開始することにしました。

初回のお申込みのみで、更新のお手間をおかけすることなく、毎月自動的にご寄付を行っていただけるものです。

毎月少額からお気軽にご支援いただくことができ、どの月からでもスタートが可能、ご支援いただく期間の縛りもありません。

 

いただいたご寄付は、改修後の建物や蔵書の維持管理、そして図書館運営や出版、人材育成事業など、当館の活動全般に充てさせていただきます。

 

皆さまがクラウドファンディングで当館にお寄せくださった大きな期待を力に、私たちはこれからも、子どもと本の幸せな出会いのために、歩み続けてまいります。

 

子どもたちの幸せな未来をともに願う皆さまからの、温かいご支援をお待ちしております。

 

ギフト

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

オンライン報告会・内覧会ご招待+お礼の気持ち

■お礼のメッセージ
■オンライン報告会・内覧会ご招待※
■芳名帳へのお名前掲載(希望制) 
■オンライン会議用オリジナル背景画像
■東京子ども図書館「お茶の時間」の秘伝レシピ
■領収書の送付

※オンライン報告会の開催は2025年3月頃、内覧会の開催は2026年3月頃を予定しています。詳細については、2025年2月上旬にメールにてお知らせいたします。

申込数
506
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

【応援の第一歩】コース ※リターンが不要な方向け

■領収書の送付
返礼品をお送りしない代わりに、いただいたご寄付をプロジェクトに充てさせていただくコースです。

申込数
580
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 19


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る