香川県|古い蔵を活かした福祉施設開設に伴う古民家改修へのご支援を!
香川県|古い蔵を活かした福祉施設開設に伴う古民家改修へのご支援を!

支援総額

1,570,000

目標金額 1,500,000円

支援者
72人
募集終了日
2022年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/tetsuya_2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年01月06日 15:55

最終日、いま一層のご支援のほど宜しくお願い申し上げます。

本プロジェクトをご覧の皆様へ

 

プロジェクト代表の特定非営利活動法人あおぞら代表理事氏家しげみで御座います。

 

この度は、プロジェクトへのご支援、ご協力に厚く御礼申し上げます。皆様へのご協力をお願いできる時間も24時間を切りました。

 

これまで、大勢の皆様からご支援・ご協力をいただきましたが、あと一歩のところで足踏みという状況となっております。

 

いま、一層のご支援をお願い申し上げます。

 

私どもとしましては、今回のクラウドファンディングは初の試みとなります。本プロジェクトを通して、すなわち地域福祉を街づくりへと接続させる私たちの事業を成功させることで、多度津町の未来への持続可能な発展へのひとつのきっかけづくりにしていかなければならないと深く決意しております。

 

地域のなかで元気なひとがひとりでも増えていくことこそ、街のにぎわいの原点だと私たちは考えます。そして景観が守られ、未来への伝えられていくことは、地域のセルフリスペクトへと繋がり、愛着をもって地域に関わり、未来を切り開いていくことができるのだと思います。

 

お陰様で古蔵の改修もほぼほぼ8割まで進んでおります。

 

1Fは、主として介護予防の福祉事業のスペースとして、2Fは、介護にとどまらない多目的福祉スペースつぃて利用する予定ですが、1F2Fともに、大勢の皆様に活用していただく予定です。

 

福祉と街づくり事業の接続は、ひょっとすると私たちの試みが日本で初めてではないかという自負もありますが、それはそのまま私たちの試みの責任の重さともなります。

 

あと一歩です。ぜひ、全国の皆様のお力添えをお願い申し上げます。

 

どうか、よろしくお願い申し上げます。

 

特定非営利活動法人あおぞら
代表理事 氏家しげみ
 

1Fの様子です。

 

 

2Fの様子です。

 

リターン

3,000


感謝の手紙

感謝の手紙

お礼を込めた葉書をお送りいたします。

申込数
17
在庫数
33
発送完了予定月
2022年1月

5,000


けんか駒

けんか駒

蔵で保管されていた古い商品在庫、けんか駒を3個

申込数
4
在庫数
26
発送完了予定月
2022年1月

3,000


感謝の手紙

感謝の手紙

お礼を込めた葉書をお送りいたします。

申込数
17
在庫数
33
発送完了予定月
2022年1月

5,000


けんか駒

けんか駒

蔵で保管されていた古い商品在庫、けんか駒を3個

申込数
4
在庫数
26
発送完了予定月
2022年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る