職人の父が愛する釉薬の可能性。一点物のタイルの魅力を伝えたい
職人の父が愛する釉薬の可能性。一点物のタイルの魅力を伝えたい

支援総額

1,725,000

目標金額 1,000,000円

支援者
138人
募集終了日
2017年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/tilemade?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年03月01日 08:29

目標金額100万円達成しました!ありがとうございます!

残り8日!タイル用釉薬の可能性を広げ、タイルの未来を切り拓いてくためのプロジェクトの第一弾、目標金額100万円達成しました!ありがとうございます!

 

今回のきっかけは、岐阜の釉薬工場で生まれた小さな想いでした。振り返れば、最初はこの想いすら持てなかった。変えていきたいという想いを持ってからも自信も勇気ももてなかった。それでも、いい人たちにめぐまれ、何年もかけて、ゆっくりゆっくり周りの方々から向き合う力や心を育ててもらったように思います。

 

そして、「本当に変えたいのは釉薬の世界、そして業界を変えられないと思っている自分自身なんだ」と気付くことができました。そこから仲間に励ましてもらい、クラウドファンディングという形で想いを表すことができました。そして、今回、みなさんのたくさんの「頑張れ」の言葉に背中を押してもらい、いま夢を叶えるためのスタートラインに立つことができました。ひとりでは見ることのできなかった景色で、持つことのできなかった夢です。本当にありがとうございます。
 

今回、はじめて自分の夢の実現にお金を集めたいと思いました。お金があれば、今想像していること、創りたい世界が実現に近づくと思っています。多くの資金を集め、少しでも早く、かつダイナミックに、変えていくための挑戦権を手にしたい。クラウドファンディングで支援いただいたみなさんのお金を原動力に、スタートラインから一歩、もう一歩と前へ進みたいと思います。

 

今回クラウドファンディングをして気付いたのは、みなさんにお願いすることが自分への一番のプレッシャー。絶対に果たさねばならない約束。自信をもって戦うための決意・勇気。すべてに変わっていくということです。なのでお願いを続けたいと思います。

 

中日新聞さんにも本日掲載いただきました!これからも、頑張ります!

リターン

3,000


alt

サンクスレター

心を込めたサンクスレター&活動報告をお届けします

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【生活にタイルを取り入れて応援!】

【生活にタイルを取り入れて応援!】

♦サンクスレター
♦オリジナルのタイルキッチンセットをお届けします
<内容>
・施釉ヘキサゴンタイルコースター(2つ)
・本モチーフのタイル箸置き(2つ)
※写真のタイルコースターのカラー・デザインは変更になります

申込数
65
在庫数
35
発送完了予定月
2017年8月

3,000


alt

サンクスレター

心を込めたサンクスレター&活動報告をお届けします

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【生活にタイルを取り入れて応援!】

【生活にタイルを取り入れて応援!】

♦サンクスレター
♦オリジナルのタイルキッチンセットをお届けします
<内容>
・施釉ヘキサゴンタイルコースター(2つ)
・本モチーフのタイル箸置き(2つ)
※写真のタイルコースターのカラー・デザインは変更になります

申込数
65
在庫数
35
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る