職人の父が愛する釉薬の可能性。一点物のタイルの魅力を伝えたい
職人の父が愛する釉薬の可能性。一点物のタイルの魅力を伝えたい

支援総額

1,725,000

目標金額 1,000,000円

支援者
138人
募集終了日
2017年3月9日

    https://readyfor.jp/projects/tilemade?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年02月07日 14:00

タイルアイディアを求めて。

日々、タイルのアイディアやコラボ、仲間を探すようにしています◎

特に、作家さんや色々な焼き物に出会うと、とても刺激になり勉強になります!

 

一昨日は、東京ドームで行われる、テーブルウェアフェスティバルへ。

東京ドームいっぱいに全国から窯元さんが集まります。

 

お世話になっている瑞浪市陶町の恵那陶磁器工業協同組合さんのブースに行くと、しっかりオープンファクトリーのパンフレットを飾っていただいてました。(嬉しい!)

 

色々なブースを見学し、ゆっくり作品を見させていただきました。今年も素晴らしかったです。

 

そして、バビュンッと岐阜に戻り、昨日は地元の作家さんの工房を見学させてもらいました。

 

ジャン!

かっこいい。

空想の生き物や人形など陶磁器製「マゴット」を制作している作家さん。個人的にすごくツボで、去年オオクテツクルテのイベントでお会いしてからまたお会いしたいな〜と思っていたのです。

 

今後、地元作家さんとコラボして、タイルを作れないかと計画中です。この産地には100名を超える作家さんがいるとお聞きしています。これから色々な方と意見交換して、作品に触れて、コラボの可能性を探っていきたいと思います。

 

楽しみです!

 

おまけ。

新幹線から見た、富士山。今週、岐阜に戻ったと思ったら、明日は、東京。明後日は宇都宮です。今週移動が多いですが、富士山に癒されつつ頑張ります◎

 

リターン

3,000


alt

サンクスレター

心を込めたサンクスレター&活動報告をお届けします

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【生活にタイルを取り入れて応援!】

【生活にタイルを取り入れて応援!】

♦サンクスレター
♦オリジナルのタイルキッチンセットをお届けします
<内容>
・施釉ヘキサゴンタイルコースター(2つ)
・本モチーフのタイル箸置き(2つ)
※写真のタイルコースターのカラー・デザインは変更になります

申込数
65
在庫数
35
発送完了予定月
2017年8月

3,000


alt

サンクスレター

心を込めたサンクスレター&活動報告をお届けします

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

10,000


【生活にタイルを取り入れて応援!】

【生活にタイルを取り入れて応援!】

♦サンクスレター
♦オリジナルのタイルキッチンセットをお届けします
<内容>
・施釉ヘキサゴンタイルコースター(2つ)
・本モチーフのタイル箸置き(2つ)
※写真のタイルコースターのカラー・デザインは変更になります

申込数
65
在庫数
35
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る