
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 405人
- 募集終了日
- 2021年10月29日
今後の目標金額と資金使途について
ご支援者の皆様
9月15日にプロジェクトを開始後、すでに360万円を超える資金を集めることができました。本当にありがとうございます。
プロジェクト概要本文にも掲載した内容ですが、新着情報にも掲載させていただきます。
最初のゴールでは、大小さまざまな5箇所ほどのプロジェクションマッピングを小児科病棟に設置する予定でしたが、300万円のネクストゴール達成により、クリスマス限定大きなツリーのプロジェクションマッピングの追加や、小児科外来などへのプロジェクションマッピングの設置も計画することができました。
次のゴールを設定すると同時に、クリスマスプレゼントに向け、どの作品を優先的に設置するか、などを再度検討しなおしたのでご報告いたします。

新着情報でもお知らせしていた「子どもたちの動きに連動したプロジェクションマッピング」は「真似するねずみ」という築地のはらさんの映像作品を考えております。こちらは、プロジェクションマッピングでも設置できますがデザインチームと検討した結果、モニターに映し出すことも可能とのことで、病棟の設置場所を吟味してどちらかの形で設置しようと考えています。
子どもが手を挙げると手を挙げる、しゃがむと一緒にしゃがむ、こちらが手を振ると手を振り返してくれるねずみさんが出てくるので、ついつい立ち止まって体を動かしたくなる仕組みです。私たちも出来上がりが楽しみです。
病院に合わせた形でご提案いただいた東京芸術大学ご関係者の皆様、本当にありがとうございます。
また、今後いただくご支援は、プロジェクションマッピングを投影する壁のリニューアルを考えています。
現在東京医科歯科大学小児科病棟では、スタッフのがんばりにより、壁にいろいろなシールを貼るなどして少しでも子どもが親しみを持てる環境になるように工夫してきました。
しかし、掲示物の貼り換えなどにより壁の塗装が剥げている部分がたくさんあります(下記写真)。
そのため、投影する壁を、きれいに塗り替え/張替えする資金を充てたくネクストゴール500万円を設定したいと思います!
「壁の塗り替え」とネクストゴールでご寄付いただいた「外来などへのプロジェクションマッピングの設置」について、クリスマスプレゼントのプロジェクションマッピングの設置までには間に合わないかもしれませんが、2021年度中にリニューアルを目指し、計画したいと思います。
※こちらの設置は12月の小児病棟の設置が終わり次第、順次進める形になります。完了予定日は決まり次第随時お知らせしていきます。
また、みなさんからの応援を受け、さらに子どもたちが楽しめる仕組みができないか、デザインチームと話し合いを並行して進めています。
いただいた資金は必ず、東京医科歯科大学を受診する患者さんのためのアートに使わせていただきたいと思います。
プロジェクト公開終了の最後まで、そしてホスピタルアートの完成まで全力で取り組んでまいりますのでご支援のご協力のほどよろしくお願いいたします。
2021年10月13日追記
東京医科歯科大学 小児科一同
ギフト
3,000円
プロジェクションマッピング設置|3,000円コース
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
プロジェクションマッピング設置|10,000円コース
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
●「築地のはら」さんのオリジナルポストカード
●「上平晃代」さんオリジナルクリアファイル
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
プロジェクションマッピング設置|3,000円コース
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。
- 申込数
- 179
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円
プロジェクションマッピング設置|10,000円コース
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
●「築地のはら」さんのオリジナルポストカード
●「上平晃代」さんオリジナルクリアファイル
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,994,000円
- 支援者
- 560人
- 残り
- 25日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 10日

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

子どもの心と学び支援を展開したい!AISES子ども支援サポーター
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人
九州からアートの最先端ニューヨークへ!アーティスト7人の挑戦
- 支援総額
- 321,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/31

フレッシュなフルーツタルトを隠れ家でご提供したい
- 支援総額
- 796,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/29

維新150年!薩摩・大島紬の魅力を世界へ。新しい柄を制作したい
- 支援総額
- 744,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 7/14

埼玉県川口市に週に一度オープンする「こども食堂」を作りたい!
- 支援総額
- 591,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 4/26

幼い頃からの夢の実現へ。オーガニックドイツパンのお店を開業!
- 支援総額
- 829,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/31

加古川に新たな家族の恒例行事を!鶴林寺で「泣き相撲奉納」開催
- 支援総額
- 2,010,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 3/31

杉並の小さなスペインレストランを世界パエリアコンクールへ!
- 支援総額
- 1,361,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 8/30










