クリスマスのお知らせと、今後の活動について
ご支援者の皆様 メリークリスマス! 今年も、小児科病棟にクリスマスのプロジェクションマッピングが登場しました。 今回は、その一部をお写真でお見せいたします。 大きなプロジェクターを…
もっと見る
寄付総額
目標金額 2,000,000円
ご支援者の皆様 メリークリスマス! 今年も、小児科病棟にクリスマスのプロジェクションマッピングが登場しました。 今回は、その一部をお写真でお見せいたします。 大きなプロジェクターを…
もっと見るご支援者の皆さま ご無沙汰しております。 日に日に寒くなり秋も深まってまいりましたが、皆さまにおかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 すでにご存知の方もいらっしゃるかもしれません…
もっと見る 【異なる立場で命と向き合うERチームに寄付のご協力をお願いします!】 ご支援者の皆様 今回は私たちと同じ東京医科歯科大学の救命救急センターによるクラウドファンディング「コロナを…
もっと見るご支援者の皆様 今回は私たちと同じ東京医科歯科大学 リハビリテーション科 酒井朋子 先生によるクラウドファンディング「不自由さに苦しむ重症心身障がい児者のために『圧力波治療』の研究…
もっと見る支援者のみなさま こんにちは! 今回は、病院のプロジェクションマッピングに作品を提供してくださった 築地のはらさんの作品がみられる展示をご紹介します。 https://www.na…
もっと見るご支援者の皆様 2022年もクリスマスのプロジェクションマッピングを病棟に届けることができました。 昨年1台のプロジェクターで充分大きな作品でしたが、今年はなんと2台設置していただ…
もっと見るご支援者のみなさま 本日は、活動報告冊子と感謝の手紙の完成のご報告の投稿です! 2021年9月15日からクラウドファンディングをはじめ、9月16日に目標金額達成、その後当初の目標金…
もっと見る支援者のみなさま 先日、小児科病棟に、シロクマのプロジェクションマッピングを仮設置しました。 今回はそのときの様子をお届けしたいと思います! 病院の設備課の方々と調整を重ね、小児科…
もっと見るご支援者のみなさま 前回のお知らせから期間があいてのご報告になり申し訳ありません。 本日は、新しく完成したプロジェクションマッピングのお写真を届けしたいと思います! 新しい作品の場…
もっと見るご支援いただいている皆様へ 子どもたちのお散歩コースに真似するネズミさんがやってきました! モニターの前でいくつかの動作をすると、ピンクのネズミさんがその動作を真似る仕組みになって…
もっと見るご支援者のみなさま ご無沙汰しております。本日は、ご寄付くださった方々へお届けするリターンの進捗状況をお伝えしたいと思います。 今回プロジェクションマッピングのデザインを担当してく…
もっと見るご支援者の皆様 クリスマスにむけたプロジェクションマッピングの設置がはじまりました! 12月上旬から設置場所の計測などを行っておりましたが、本日プロジェクターを実際に設置し、投影の…
もっと見る応援、ご支援いただいているみなさま 先日ご報告させていただきました通り、無事ネクストゴールまで達成することができました。本当にありがとうございました。 プロジェクトマッピングが形に…
もっと見るご支援者の皆様 本日は、今回の企画に陰ながら協力してくださった、小児に係る医療をしてくださっている先生方を紹介します! こちらに記載した先生方は、企画内容にご賛同いただき、クリニッ…
もっと見るご支援者の皆様 皆様のおかげで、無事500万円のネクストゴールを達成し、10月29日にプロジェクトを完了することができました。なんと、400名を超える方々に応援していただけたという…
もっと見るご支援者の皆様 本日でクラウドファンディング終了まで残り1日となりました。 数日前から、プロジェクトページの残り日数が時間表示になっており、終焉が近いことを実感しています。 しかし…
もっと見るご支援者の皆様 本日でクラウドファンディング終了まで残り2日となりました。 昨日、ついに寄付総額が500万円を超え、NEXT GOALを達成することができました。 ほんとうにありが…
もっと見る緊急事態宣言が解除され、東京でも新型コロナウイルス感染症が収束を見せています。しかし、コロナ禍で緊急事態宣言などが出た時も子供たちは病棟の中で一生懸命闘っていました。 本日は、ペー…
もっと見るご支援者の皆様 今回は、東京芸術大学大学院の映像研究科 桐山孝司先生のご紹介です。桐山先生は東京大学のご出身で、工学博士でいらっしゃいます。“映像のプロ”として今回の企画では様々な…
もっと見るご支援者の皆様 本日でクラウドファンディング終了まで残り4日となりました。 ネクストゴールの設定は、目標金額を超えて支援してくださった方へ、 どのように資金が使われるのかを明らかに…
もっと見るご支援者の皆様 ついに今回の企画のカウントダウンをするまで残り日数が迫ってまいりました。 1日1日皆様に改めて感謝しながら過ごしたいと思います。 残り5日よろしくお願いいたします!…
もっと見る応援、ご支援いただいているみなさまへ チャレンジも残すところ7日となりました。これまでこのプロジェクトを通して、沢山の方からあたたかいお気持ちをいただいて参りました。本当にありがと…
もっと見るご支援者の皆様 本日は、今回のプロジェクトにご理解いただき、プロジェクトを広くみなさまに知っていただくために情報拡散にご協力いただきました、岩渕潤子さんから、応援メッセージをいただ…
もっと見る今回は応援メッセージ第二弾として、武部 貴則 先生から頂いたメッセージをご紹介します!! 武部先生は再生医療、オルガノイド医学の研究を主導されているだけでなく、デザインやクリエイテ…
もっと見るご支援者の皆様 9月15日にプロジェクトを開始後、すでに360万円を超える資金を集めることができました。本当にありがとうございます。 プロジェクト概要本文にも掲載した内容ですが、新…
もっと見るご支援者の皆様 本日は、今回のプロジェクションマッピングを担当してくださるデザイナーさんの紹介第二弾です! 上平晃代さん 映像/メディアアート作家 オオカミを中心に、生きもの達をモ…
もっと見るご支援者の皆様 本日は、プロジェクト概要で紹介した、ホスピタルアート黎明期の論文をご紹介したいと思います。 論文は、Ulrich医師が1984年に有名な科学雑誌であるScience…
もっと見る今回は東京医科歯科大学小児科 前教授の水谷 修紀先生からメッセージをいただきましたのでご紹介いたします! 水谷先生は小児がんの第一人者として、診療・研究を牽引してくださっている先生…
もっと見るご支援者の皆様 本日は、今回のプロジェクトのテーマである、プロジェクションマッピングについて簡単な説明を書きました! プロジェクションマッピング(Projection Mappi…
もっと見るご支援者の皆様 本日は、今回のプロジェクトを一緒に企画してくださった横浜市立大学コミュニケーション・デザイン・センター(YCU-CDC)西井正造先生のご紹介です! 西井先生には、私…
もっと見るご支援者の皆様 皆様のおかげで、無事300万円のネクストゴールを達成することができました。9月19日時点の記録で、266名の方に応援いただいており、ほんとうに感謝しています! 頂い…
もっと見るご支援者の皆様 本日は、今回のプロジェクションマッピングを担当してくださるデザイナーさんの紹介第一弾です! 築地のはら さん 1994年生まれ 神奈川県出身 東京造形大学アニメーシ…
もっと見る無事200万のクラウドファンディングをなんと24時間で達成することができました。本当に、感謝しても感謝しきれません。こんなにはやく第一目標の達成ができたのは、本当に皆様のおかげと思…
もっと見る3,000円
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。
10,000円
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
●「築地のはら」さんのオリジナルポストカード
●「上平晃代」さんオリジナルクリアファイル
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。
3,000円
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。
10,000円
●感謝のメール
●活動報告冊子
●寄附金領収書
●「築地のはら」さんのオリジナルポストカード
●「上平晃代」さんオリジナルクリアファイル
※寄附金領収書は、2022年3月末までに送付いたします。領収書の日付は、東京医科歯科大学へ入金される2021年12月の日付になります。ご不便をおかけいたしますが、確定申告に間にあわない場合、次年度での申告をお願い申し上げます。

#子ども・教育





