
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 355人
- 募集終了日
- 2021年7月17日
公開インタビュー②参加URL送信のお知らせ

こんにちは。トイビトの加藤哲彦です。
本日、「公開インタビューオンライン視聴権」およびそれを含むリターンをご購入いただいた皆様に、【公開インタビュー「タイミングの社会学とは何か」石岡丈昇】の参加URLを送信いたしましたので、ご報告申し上げます。万一届いていないという方がおられましたら、info@toibito.comまでご連絡ください。
【公開インタビュー「タイミングの社会学とは何か―社会・身体・習慣」石岡丈昇】
■開催時刻:8月22日(日)14:00スタート
■質問項目・および進行
========
①タイムとタイミングの違いは何か
②社会生活におけるタイミング(マニラのスクオッター地区の強制撤去の事例から)
⇒人間が社会の中で生きていく上でタイミングはどのような意味を持っているか。また、それが撹乱されることによって何が生じるのか。
③身体に見るタイミング(ボクサーの減量の事例から)
⇒ボクサーの減量はどのようにして行われるか。そこから人間の身体の性質として、どのようなことがいえるか。
④習慣の形成(ボクシング・キャンプの事例から)
⇒マニラのボクシング・キャンプにおいて、ボクサーはどのようにして育てられるのか。またそれは、日本やアメリカのボクシング・ジムとどのように異なるのか。
========
今回の公開インタビューも前回同様、全体で約2時間を見込んでいます。前半の1時間で①~②もしくは③までの内容をお聞きした後、10分ほどの休憩をはさんで残りの項目についてお聞きする予定です。皆様からのご質問もお受けしておりますので、ご質問がある方はinfo@toibito.comまでお送りください。
それでは、当日お会いできるのを楽しみにいたしております。
株式会社トイビト 加藤哲彦
リターン
3,000円

感謝のメール
・ご支援に対する感謝のメールをお送りします。
・お名前(READYFORのユーザー名)をトイビトのtwitterアカウントでツイートします。
※お名前のツイートを辞退される方は個別メッセージまたはメール(info@toibito.com)にてお知らせください。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

書籍『拙問がひらく地平』(仮題)
トイビトのインタビューをまとめた書籍『拙問がひらく地平―人間とは、社会とは、真理とは何か』(仮題)1冊を一般販売に先駆けてお送りします。
●感謝のメール
●書籍『拙問がひらく地平』(1冊)
※書籍のタイトルおよび表紙のデザインは変更になる場合があります。
※2021年11月に一般販売される予定です。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 870
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

感謝のメール
・ご支援に対する感謝のメールをお送りします。
・お名前(READYFORのユーザー名)をトイビトのtwitterアカウントでツイートします。
※お名前のツイートを辞退される方は個別メッセージまたはメール(info@toibito.com)にてお知らせください。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

書籍『拙問がひらく地平』(仮題)
トイビトのインタビューをまとめた書籍『拙問がひらく地平―人間とは、社会とは、真理とは何か』(仮題)1冊を一般販売に先駆けてお送りします。
●感謝のメール
●書籍『拙問がひらく地平』(1冊)
※書籍のタイトルおよび表紙のデザインは変更になる場合があります。
※2021年11月に一般販売される予定です。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 870
- 発送完了予定月
- 2021年10月

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日













