
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 214人
- 募集終了日
- 2023年4月28日
リターン内容のご紹介|ご支援者との「つながり」を大切に
「市民でつくる、より開かれた国際芸術祭」を目指す東京ビエンナーレ2023のクラウドファンディングへのご支援・ご声援を誠にありがとうございます。このページでは、今回のクラファンご支援者へのリターンについて、その内容ごとに全体をご紹介させていただきます。
今回のクラウドファンディングでは、ただご支援をお願いするだけではなく、ご支援者との「つながり」が生み出せるリターンをご用意したいと考えました。
アーティストとのコラボTシャツなど限定グッズの他、多様なディレクター陣がご案内するツアー、また東京ビエンナーレならではの貴重な体験ができるコース、そしてご支援者との対話から生まれる作品をお届けするコースなどもございます。以下に概要をご説明いたします。
サポーターコース
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。(ブロンズコース以上はグッズや参加型リターンもご提供しています、ぜひご確認ください)
▼ご参加はこちらから
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| サポーターコース|5千円 | - | ¥5,000 |
| サポーターコース|1万円 | - | ¥10,000 |
| サポーターコース|3万円 | - | ¥30,000 |
| ブロンズサポーターコース|10万円 | - | ¥100,000 |
| シルバーサポーター|30万円 | - | ¥300,000 |
| ゴールドサポーターコース|50万円 | - | ¥500,000 |
| ディレクターサークルコース|100万円 | - | ¥1,000,000 |
グッズをお届けコース

アーティストコラボTシャツは、日比野克彦、一力昭圭、Slow Art Collective、薄久保香、池田晶紀、Not Lost Tokyo(並河進)、鈴木理策が参加
東京ビエンナーレ2023をよりお楽しみいただけるクラファン特別仕様ブックレットや、参加アーティストとの特製コラボTシャツをご用意しました。
また、開催後に発行する図録(カタログ)をお届けするコースや、今回のビエンナーレのコミュニケーションディレクターであり、リンケージ(プロジェクト)のひとつ「Not Lost Tokyo」のメンバーでもある並河進の詩集セットもお選びいただけます。
▼ご参加はこちらから
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 【CF限定仕様】TB2020/21→2023重ね刷りTシャツまたはエコバッグ | 各サイズ | ¥10,000 |
| 【CF限定仕様】東京ビエンナーレめぐり・ブックレット | - | ¥10,000 |
| アーティストコラボTシャツ →Tシャツデザイン詳細はこちら | - | ¥18,000 |
| 4/17追加|アーティストコラボTシャツ | - | ¥18,000 |
| 図録コース | - | ¥30,000 |
| コミュニケーションディレクター並河進|サイン付詩集 | 20 | ¥15,000 |
※最新の在庫状況はリターンページをご覧ください。
ツアーをお届けコース

東京ビエンナーレ2023の会期中に、多様なディレクター陣がご案内するツアーへご参加いただけます。担当ディレクターや行ってみたいエリア、またご家族での対話型鑑賞コースなどから、お好きなコースをぜひお選びください。
▼ディレクターツアー
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 【総合ディレクター西原珉編】ディレクターツアー | 20 | ¥50,000 |
| 【総合ディレクター中村政人編】ディレクターツアー参加コース | 20 | ¥50,000 |
| 【プロジェクトディレクター小池一子編】ディレクターツアー | 20 | ¥50,000 |
| 【PRディレクター若林直⼦編】ディレクターツアー | 20 | ¥50,000 |
| 【コミュニケーションディレクター並河進編】ディレクターツアー | 20 | ¥50,000 |
| 【ディレクター編】ツアー参加満喫コース | 10 | ¥200,000 |
※最新の在庫状況はリターンページをご覧ください。
▼エリアディレクターツアー
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 【御徒町・上野編】エリアディレクターツアー参加 | 20 | ¥50,000 |
| 【神田・日本橋・八重洲編】エリアディレクターツアー | 20 | ¥50,000 |
| 【エリアディレクター編】お好きなだけツアー満喫コース | 10 | ¥100,000 |
※最新の在庫状況はリターンページをご覧ください。
▼特別ツアー
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 家族で一緒に対話型鑑賞コース | 8 | ¥100,000 |
| ディレクター特別ツアーとお食事 | 15 | ¥150,000 |
※最新の在庫状況はリターンページをご覧ください。
作品をお届けコース

共同総合ディレクターでアーティストの中村政人が、ご支援者のために絵画を制作・お届けします。前回のビエンナーレでコミュニティアートスペースへと再生された神田の元額縁屋「優美堂」の額を活かし、「やさしさ」についての対話から制作を始めます。
さらに詳しく知りたい方は【こちら】の新着情報をご覧ください。
▼ご参加はこちらから
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 【中村政人編】優美堂ニクイホドヤサシイ絵画A | 1 | ¥150,000 |
| 【中村政人編】優美堂ニクイホドヤサシイ絵画B | 1 | ¥350,000 |
| 【中村政人編】優美堂ニクイホドヤサシイ絵画C | 1 | ¥500,000 |
※最新の在庫状況はリターンページをご覧ください。
体験をお届けコース

共同総合ディレクターでキュレーター/心理療法士でもある西原珉が、つくること、生き方、人間関係などをめぐる相談に応える特別カウンセリングをご体験いただけます(医療行為は提供いたしません)。
▼ご参加はこちらから
|
リターンタイトル |
限定個数 |
金額 |
| 東京ビエンナーレ2023 総合ディレクター 西原珉・心理療法士による特別カウンセリング | 5 | ¥100,000 |
※最新の在庫状況はリターンページをご覧ください。
いかがでしょうか。今回のクラウドファンディングの趣旨にご賛同いただける方々、また「市民でつくる、より開かれた国際芸術祭」というチャレンジの行方を見てみようと思ってくださる方々は、ぜひお好きなコースをお選びいただくかたちで、ご支援をいただけましたら幸いです。
リターン
30,000円+システム利用料

【4/21追加】有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験
【第一目標達成への感謝の気持ちを込めて追加決定!】1652年創業、上野で伝統技法の組紐づくりを営む有職組紐 道明の工房を見学後、職人が使う本物の道具と絹糸を使った組紐アクセサリーづくりを体験できます(ピアス、イヤリング、ブレスレットを選択可。仕上げて後日郵送)。※予定所要時間約2時間
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●会場にお名前掲載(希望制)
●公式図録にお名前掲載(希望制)
●【CF限定】ステッカー
●【CF限定仕様】東京ビエンナーレめぐり・ブックレット
●公式グッズ(ノベルティ)
●【CF限定】オンライントークイベント*1
●有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験*2
*1 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。視聴方法は2023年6月までにご連絡いたします。
*2 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。詳細は2023年6月までにご連絡いたします。現地までの交通費・宿泊費はご負担ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

サポーターコース|5千円
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
30,000円+システム利用料

【4/21追加】有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験
【第一目標達成への感謝の気持ちを込めて追加決定!】1652年創業、上野で伝統技法の組紐づくりを営む有職組紐 道明の工房を見学後、職人が使う本物の道具と絹糸を使った組紐アクセサリーづくりを体験できます(ピアス、イヤリング、ブレスレットを選択可。仕上げて後日郵送)。※予定所要時間約2時間
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
●WEBサイトにお名前掲載(希望制)
●会場にお名前掲載(希望制)
●公式図録にお名前掲載(希望制)
●【CF限定】ステッカー
●【CF限定仕様】東京ビエンナーレめぐり・ブックレット
●公式グッズ(ノベルティ)
●【CF限定】オンライントークイベント*1
●有職組紐「道明」工房見学&組紐づくり体験*2
*1 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。視聴方法は2023年6月までにご連絡いたします。
*2 2023年7月〜2023年10月までの実施を予定しております。詳細は2023年6月までにご連絡いたします。現地までの交通費・宿泊費はご負担ください。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料

サポーターコース|5千円
特別なリターンが不要な方に向けたコースです。いただいたご支援をより多く芸術祭に充てさせていただきます。
●サンクスメール
●開催報告書(PDF)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,726,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 30日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,725,000円
- 支援者
- 12,283人
- 残り
- 30日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日
鳥取県三朝温泉の夏の風物詩 ロングラン夏花火を存続させたい!
- 支援総額
- 1,645,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 7/14
抗がん剤治療中の方が笑顔で外出できるネイルチップをプレゼントしたい
- 支援総額
- 2,447,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 11/11

ウクライナ支援|危機の長期化で困窮する女性や子どもたちに支援を
- 寄付総額
- 1,275,000円
- 寄付者
- 72人
- 終了日
- 8/21
全国の小さな酒蔵さんの日本酒を大阪の皆さんに飲んでもらいたい
- 支援総額
- 1,531,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 6/15

金沢発!未来のがん研究者を育む「がん克服プロジェクト」
- 寄付総額
- 3,134,000円
- 寄付者
- 155人
- 終了日
- 8/29











