山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ 2枚目
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ
山中湖センター100周年|限りなき成長に寄与し続けるキャンプ場へ 2枚目

支援総額

9,255,000

目標金額 1,000,000円

支援者
354人
募集終了日
2023年12月30日

    https://readyfor.jp/projects/tokyoymca-yamanakako100?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月15日 11:00

キャンプで見つけた【共に】の意味 #星野太郎

 

私も山中に育てられた一人です。担当スタッフとして6年を山中で過ごしました。その間、多くの「山中の人」たちと出会い、言い尽くせないほど多くのものを与えられました。


1931年に始まり今に続く山中家族キャンプからは、キャンプという大きな家族で過ごす意味を学びました。子どもたちは親以外の大人から褒められたり叱られたり、山中家族キャンプはみんなで子育てする理想のコミュニティのようです。

 

障がいのある子どもたちのキャンプは、普段考えの及ばない「共に」の意味を問うてくれました。一緒に楽しむこと、共感すること、山中ではそれが不思議なくらいたくさん見つかるのです。

 

山中に愛情を注ぐリーダー、ボランティアからは多くの励ましを与えられました。惜しみなく力と時間をささげてくれる一人一人に、山中のオーナーの姿を感じます。

 

そして「山中の人」たちそれぞれも、山中から多くの恵みを与えられているのだと思います。だから山中は私たちをとらえて離さない、100年も愛され用いられているのでしょう。

 

さて、次の100年も山中の恵みが多くの人に及ぶように、ぜひ募金へのご協力をお願いします!

 

公益財団法人東京YMCA

副総主事 星野太郎

リターン

5,000+システム利用料


【寄付金控除あり】5,000円コース

【寄付金控除あり】5,000円コース

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

●山中湖センター100周年記念誌

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

5,000+システム利用料


【寄付金控除あり】5,000円コース

【寄付金控除あり】5,000円コース

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

【寄付金控除あり】10,000円コース|山中湖センター100周年記念誌付き

寄付控除の対象となるコースです。

●御礼状

●寄付金領収証

●東京YMCAの機関紙とホームページにお名前掲載(希望制)
※ご寄付時にご登録いただいたお名前で掲載させていただきます

●山中湖センター100周年記念誌

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 12

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る