
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
残り二日となりましたが、最後まで諦めずに前進します!!
こんにちは。
フリースクール『PlayWithMeTime』わたしと遊ぶ時間の佐々木朋香です。
これまで、たくさんの方にご支援いただき、本当に本当にありがとうございます。昨日、今日とこの最後までご支援いただいた方もいて、感謝の気持ちでいっぱいです。
私自身、クラウドファンディングを開始して、自分とお金と仲間との現実の壁にぶつかり、自責の念で開始後2週間はほとんど食べることができなくなり、3週目には5キロ痩せました。(まだまだ余分な肉があるのであまり見た目は変わらないかもですが)
こんなに胃が痛くなり、痩せるくらい落ち込んでいたのですが、皆様の温かい応援や支援が続き、皆様からエネルギーをもらって前進することができています。本当に感謝します。
今回、目標金額を高く設定したことが一番のストレスとなり、
正直、途中で「もう無理だな、諦めよう」と思い、宣伝や紹介ができなくなりました。達成しない確率が高いのにお願いするのはお手数をおかけして申し訳ない、という気持ちが大きくなったのです。
ですが、「なんのために自分はクラウドファンディングに挑戦したのか」という原点に立ち返ったときに、出てきた答えは明確で
★日本の教育に新しいカタチ・時代を創りたい
★新しい教育を待っている子ども達・親御さんたちに届けたい。
★もっと子ども達を笑顔にしたい。
ただそれだけのために、
今までも生きてきたし、これからも生きていこうと思っているからです。
その生き方を諦めたくない。そのために今はご支援が必要であるから挑戦しました。
全国のフリースクールの「自治体や適応指導教室との連携事業の事例報告」
をお聞きして、皆さんの想いや活動の様子、助成金の様子など、現状を学ぶことができました。
これからまだまだ学ぶことも、伝えていくことも繋がりを作っていく大切さも実感しています。
やることはたくさんあって、始まったばかりだと痛感しています。
今後もご支援をお願い致します。
リターン
3,000円

感謝のハガキ(日本画の絵画のポストカードセレクト)
●大学で日本画を専攻していた私が選んだ、日本画の絵画ポストカードに感謝の言葉を書いて送らせていただきます。
私は日本人に日本の文化である日本画の絵画や良さをもっと知ってもらいたいと思っています。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

感謝の手紙+中国の農民画メッセージカード3枚
●私が中国在住の時に買った、中国を代表する絵画「農民画」のメッセージカード3枚(絵が描いてあるのが表紙で開けると中が白紙になってます。)と感謝の手紙を付けて送ります。
農民画とは、農民の1年間の生活の様子をはっきりとした色彩で描いた絵画です。私の方で3枚セレクトさせていただきます。
カードサイズは12.2(縦)×14(横)センチです。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝のハガキ(日本画の絵画のポストカードセレクト)
●大学で日本画を専攻していた私が選んだ、日本画の絵画ポストカードに感謝の言葉を書いて送らせていただきます。
私は日本人に日本の文化である日本画の絵画や良さをもっと知ってもらいたいと思っています。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

感謝の手紙+中国の農民画メッセージカード3枚
●私が中国在住の時に買った、中国を代表する絵画「農民画」のメッセージカード3枚(絵が描いてあるのが表紙で開けると中が白紙になってます。)と感謝の手紙を付けて送ります。
農民画とは、農民の1年間の生活の様子をはっきりとした色彩で描いた絵画です。私の方で3枚セレクトさせていただきます。
カードサイズは12.2(縦)×14(横)センチです。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年7月

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,521,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
- 総計
- 3人













