このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
西東京市に「自分らしく輝く!自分を大好きになる」学校開設!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
1,201,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
https://readyfor.jp/projects/tomoka21?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年06月29日 22:53
今まで応援・ご支援を本当にありがとうございました!!
こんばんは。
フリースクール『PlayWithMeTime』代表の佐々木朋香です。
40日間のクラウドファンディングの挑戦が終わりの時間を迎えています。
23時を過ぎると私が新着情報からご支援いただいた皆様へご連絡ができなくなるので、先に御礼のメッセージを書きます。
今回、記事のシェアや温かい言葉をかけてくださり応援してくださった皆様、ご支援して頂いた皆さま、本当に本当にありがとうございました。
心よりお礼申し上げます。
私の呼びかけに応えていただき、
最後の1週間、最後の2日間、今日ご支援して頂いた皆さま、本当に応援嬉しかったです。ありがとうございました。
今回はご支援いただいた皆様には大変申し訳ないのですが、残念ながら目標金額に達成せず、クラウドファンディングは【成立】しませんでした。
これもすべて色々至らないところがあった自分の責任だと受け止めています。
しかし、120万ものご支援をいただいたことに心より感謝いたします。
私はこの不成立を《失敗》とは思ってはいません。本当の失敗はチャレンジしないことだと思っているので、今回の挑戦から学んだ多くのことを今後に生かして精進してまいりたいと思います。
また、今回のクラウドファンディングは私の想いをたくさんの方に読んでいただき、知り合いの方はもちろんのこと、知らなかった方からも応援をしていただけたことが挑戦した恩恵であり、自分の活動を皆様にお伝えできた点でたくさんの温かい応援が力になり、挑戦してよかったと思っています。
自分の勇気に感謝です。
本当にご支援いただいた皆さま、応援・シェアしてくださった皆様、皆様の応援は一生忘れません。ありがとうございました!!
私の挑戦は終わらず、始まったばかりです。
《新しい教育》を必要としている人に活動を届けることが今の日本の教育制度ではまだまだ厳しく、難しいと感じている今日この頃ですが、
今の時代、「日本の教育を変えたい」と思っている人は日本中にたくさんいると思います。
私がクラウドファンディングの記事で書いた文章にウソ偽りはなく、
日本に様々な教育の場ができ、子ども達が自分に合った教育を選べる環境を創りたい想いに変わりはありません。
子どもが子どもらしく輝きながら喜びと共に学べる世界を創りたい
そのために、微力ながら自分にできることをやっていきたいと思います。
今回、ご支援いただいた方は、クラウドファンディングが成立しなかったため、リターンが発生しないので会社よりどなたがご支援いただいたのか知らせてもらえないシステムとなっています。
以前からの知り合いで私がわかっている方以外は(ニックネーム等でご支援して頂いた方など)どなたがご支援してただいたのか分からないままになってしまいますので、よければメールアドレスなどでご連絡いただけたらと思います。
今回、クラウドファンディングの成立・不成立関係なく、ご支援して頂いた方々とは、今後も《感謝の気持ち》で繋がっていきたいと思っています。
私にできることがあれば次の機会は私が応援者として今後おつきあいしていきたいと思います。いつでもご連絡下さい。
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
そして、最後のお願いですが、
フリースクール『PlayWithMeTime』は、今後継続していくために資金面で本当に困っています。
そこで常時ホームページで【寄付のお願い】をしています。
●無農薬野菜 3万・5万・10万のもの(今回のリターンと同じ)と
●金額は任意で《感謝のメッセージカード》を送らせていただくものを用意しています。
こちらは、ホームページの申し込みフォームにお申し込みいただけたら振込先をこちらからご連絡して振り込んでいただく形となります。
もし、再度応援して下さる方がいましたら、ホームページから申し込みをしていただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
ホームページ https://playwithmetime.jimdofree.com/
(トップページの一番下です)
・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚
今日は金曜日で畑に行っていました。
ニンジン、いんげんの収穫と、枝豆、トマト、ピーマン、カブを市場に出す準備をしました。(市場は午後に出します。)
食べごろの真っ赤なトマトになりました。
市場に出すトマトの準備の様子。
新鮮なトマトをいただきました!
毎週農業を体験させていただいて、農業を学ぶことはもちろん
私自身が土や太陽、野菜という自然から本当に癒されてパワーをもらっています。
はやく子ども達と一緒に喜びを共有したいと思います。
お世話になっている東京都西東京市の農家さんですが、いつでも農業体験をしたい方がいらっしゃったらご連絡ください。一緒に農業体験をしましょう!!ご案内いたします。
応援して頂いたすべての皆様へ
愛と感謝を込めて
愛と感謝を込めて
佐々木朋香
リターン
3,000円

感謝のハガキ(日本画の絵画のポストカードセレクト)
●大学で日本画を専攻していた私が選んだ、日本画の絵画ポストカードに感謝の言葉を書いて送らせていただきます。
私は日本人に日本の文化である日本画の絵画や良さをもっと知ってもらいたいと思っています。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

感謝の手紙+中国の農民画メッセージカード3枚
●私が中国在住の時に買った、中国を代表する絵画「農民画」のメッセージカード3枚(絵が描いてあるのが表紙で開けると中が白紙になってます。)と感謝の手紙を付けて送ります。
農民画とは、農民の1年間の生活の様子をはっきりとした色彩で描いた絵画です。私の方で3枚セレクトさせていただきます。
カードサイズは12.2(縦)×14(横)センチです。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年7月
3,000円

感謝のハガキ(日本画の絵画のポストカードセレクト)
●大学で日本画を専攻していた私が選んだ、日本画の絵画ポストカードに感謝の言葉を書いて送らせていただきます。
私は日本人に日本の文化である日本画の絵画や良さをもっと知ってもらいたいと思っています。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年7月
5,000円

感謝の手紙+中国の農民画メッセージカード3枚
●私が中国在住の時に買った、中国を代表する絵画「農民画」のメッセージカード3枚(絵が描いてあるのが表紙で開けると中が白紙になってます。)と感謝の手紙を付けて送ります。
農民画とは、農民の1年間の生活の様子をはっきりとした色彩で描いた絵画です。私の方で3枚セレクトさせていただきます。
カードサイズは12.2(縦)×14(横)センチです。
☆リターンの経費を減らし、皆様の支援金は大事に使わせていただきます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2018年7月
1 ~ 1/ 18
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
福島哲也
福井 大輔|株式会社未来企画 代表・NPO法人ま...
PAGEONE
鹿島アントラーズ
OOC子ども食堂 伊藤一輝
上原加奈
ララソーシャル

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
0%
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 44日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
17%
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ゲームチェンジャーの原石(子ども)は地域のみんなで磨く!
継続寄付
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
継続寄付
- 総計
- 10人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
84%
- 現在
- 1,521,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

食から始まる子どもたちの成長サポート★地域で子ども達を支えてたい
継続寄付
- 総計
- 3人
最近見たプロジェクト
徳泉寺 住職:早坂 文明
メディカルフロント
いぬねこの森 今成貞江
POTETO
いすみラーニングセンター
一般社団法人脳卒中ライフアドバイザー協会 ...
中村智恵美
成立

津波で壊滅した徳泉寺を救った「はがき一文字写経」恩返しを今。
169%
- 支援総額
- 2,540,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 7/31
成立
アトピーさようなら!肌荒れを保護して綺麗な皮膚にするパッチ開発
108%
- 支援総額
- 1,080,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 1/31
成立

コロナ禍で募金活動ができず支援が止まっているシェルターにご支援を!
147%
- 支援総額
- 1,176,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/30
成立
激動する世界!フランス大統領選の実情を日本に伝えたい!
130%
- 支援総額
- 390,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/30
成立

「移動」の壁を越え、若者に多様な価値観に出会える機会を提供したい
113%
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 115人
- 終了日
- 6/30
成立
脳卒中サバイバーが一歩踏み出すための駆け込み寺を創りたい
101%
- 支援総額
- 4,587,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/25
ワインぶどうの栽培・ワイン醸造体験のPR動画を制作したい。
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/26















