
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2025年8月29日
【2025年7月11日】藤本富一先生にプロジェクトのチラシ配布のお願いをしました
高知大学名誉教授の藤本富一先生にプロジェクトのチラシ配布のお願いをしました。藤本先生も弊社・創業者の福永稔と同じ上智大学のOBで、現・高知ソフィア会会長です。半年に一度は顔を合わせており、2018年のプロジェクトスタート時からともしび奨学金活動にご協力いただいてます。
法律がご専門で、高知大学が終わった後も短大や専門学校で教鞭をとられてます。
後日、さっそく、先生行きつけの居酒屋「ちょい呑み処たけふく」にチラシを置かせていただき、また、掲示もしてくれているとのことです。
藤本先生、どうもありがとうございました!!
リターン
10,000円+システム利用料
奨学生支援♡応援コース(10,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
奨学生支援♡ハートコース(5,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
奨学生支援♡応援コース(10,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
奨学生支援♡ハートコース(5,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

ウクライナ緊急支援|各地の病院へ必要な医薬品を届けます!
- 寄付総額
- 2,231,000円
- 寄付者
- 254人
- 終了日
- 6/5
IDATEN Summer FES 2022!! in RAG・G
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/30

大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜
- 寄付総額
- 8,260,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 12/26

こども食堂に循環型農業から生まれた「地球想いのいちご」を届けたい!
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/26
認知症の人のこころを伝える絵本「いっしょにあるく」を出版したい!
- 支援総額
- 2,133,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/19
復活した三崎・城ヶ島花火大会の公式PVを作りたい!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 8/23

青木村で採集の森を体感する麦酒醸造所のテイスティングルーム完成へ
- 支援総額
- 4,235,000円
- 支援者
- 197人
- 終了日
- 6/6












